写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

♪tomo♪ ♪tomo♪ ファン登録

友だちになろうよ

友だちになろうよ

J

    B

    春は異動の季節。子供の頃はクラス替えが苦手だった。新しいクラスはすぐに馴染めず 苦手な人が多い私は 春は 憂鬱だった。 会社は苦手な人はいるけど、仕事を割り切ればいいし 一人でご飯食べてても大人だから 何も言われないし。そう思うと 子供も大変だなって思う。 蝋梅。離れてる子に 声をかけているみたいに見えた。 小学生の時 勇気を出して 思い切って声をかけた友達は 今でも大事な心友です♪

    コメント43件

    はなてふ

    はなてふ

    なるほど~ 玉暈けのきれいなショットですね(*^^*) 父の仕事の都合で転校を繰り返したわたしは口数の少ない子でした 方言に慣れるまでは黙っていたような気がします 勇気を出して話しかけてくれた子が居たのだろうか 今はもう記憶の彼方です(^^ゞ

    2022年03月08日18時51分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは。 あの時勇気を出していたらって思う事ありますね! 蝋梅さんはすっかりお友達になった様ですね^^

    2022年03月08日18時58分

    HATTU

    HATTU

    子供って大変だと思うわ。 自分の意思で決められないことも多いし・・・ 玉ぼけ、綺麗!

    2022年03月08日19時04分

    ジョニ

    ジョニ

    玉ボケ青のが特に可愛い 両脇から ぴょっこり~~の蠟梅もね♪ 子供も大変よね わいは大変じゃなかったけど まぁ...勇気が幸せを呼ぶんじゃなかろ~~か~とか思いまんたผ(•̀_•́ผ)

    2022年03月08日19時46分

    sikupie

    sikupie

    幸せの黄色い天の川 織姫と彦星のようですね☆彡

    2022年03月08日20時00分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    ロウバイ、とても綺麗ですね~(^^♪。 背景のボケもいいですね~(^^♪。

    2022年03月08日20時30分

    WABIとSABI

    WABIとSABI

    背景の色合いが凄く印象的  とても好きな色です  私の写真ではこんな素敵な色 見た事がないです  こんな色で表現してみたいですね〜^ ^

    2022年03月08日20時36分

    SA YA KA

    SA YA KA

    ♪tomo ♪さんの写真とキャプに頷きました! かくいう私は昔から大人になりきれません。。(涙)。。 ずーっと子供ちゃんです、少し大人になりたい、大人になったと、言われたい。。

    2022年03月08日21時05分

    INDEX

    INDEX

    青や緑の玉ボケが綺麗ですねー。蠟梅、どんな会話してるんでしょうね。(^-^)

    2022年03月08日21時18分

    ライトハウス

    ライトハウス

    「こっちにおいでよ~」と言ってるみたいですね(*^-^*) tomoさんが言うと本当にそんな風に見えて来るから不思議です 父が転勤族だったので小学校は4回変わりました 仲良くなってもすぐ転校で寂しかったですね 小学校からの心友が羨ましいです(^^)/

    2022年03月08日21時26分

    あひる丸

    あひる丸

    転勤族だったから私の事を覚えている人もあまりいないかも・・・(^^;) 幻のクラスメートです(笑) 写真の切り取り方がいつもお上手ですね~(^^♪

    2022年03月08日21時30分

    こうつく

    こうつく

    こんにちは。 爽やかなバックと会話しているような蝋梅の切り取り素敵ですね(^.^) 自分も小学生になった時かな?「友達になろう」ってメモ書いてクラスメイトに渡した 記憶があります。すぐに「いいよ」って返事が来て、転校するまでですが仲良しでした^_^

    2022年03月08日22時51分

    hiromin

    hiromin

    こんばんは(^^) 玉ボケがとっても綺麗♡ 色も好き。 子供って自由なようで結構大変だよね・・ 私も小2の時転校して暫く緊張の日々だったww 勇気と何かのきっかけで急に世界が変わるかな〜 大人になった今でもね(^ー^)

    2022年03月08日23時15分

    まりくま

    まりくま

    玉ボケキレイー♪ 少し離れた距離感の蝋梅・・クラス替えありましたね~ 仲のいい友達と同じクラスになって嬉しかったの思い出しました☆

    2022年03月09日00時06分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    背景の黄色や緑そして青は仲良く混ざりあって・・・もう友だちになってるかも^^

    2022年03月09日00時10分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、♪tomo♪さん。 今シーズンは蝋梅を撮らずに終わってしまいました。・°°・(>_<)・°°・。 ♪tomo♪さんの素敵な蝋梅を見れたから良しとしようかな(笑) 今年になってから花を撮っていなぁ…^_^; 子供の頃より今の方が嫌かも…世代が違いすぎるとお互い全く理解できないところもあるし♪───O(≧∇≦)O────♪

    2022年03月09日02時23分

    wing_ferie

    wing_ferie

    おはようございます。昨日は寝落ちして、コメント書けずでした・・・(^-^;) 背景のボケも綺麗で素敵ですね。 昔は、小学校でも5クラスとか普通にあったのに、今の子は2クラスぐらいらしいです。 クラス替えしても、かなりの確率でかぶりますね。 ただ、逆に、その分出会いも少なくなっていて、それはそれで寂しいのかもしれませんね。

    2022年03月09日07時20分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    はなてふさん 玉ボケきれいに出てくれて嬉しかったです^^ 蝋梅は難しいですね。 転校するとイントネーションが気になって口数減ってしまいますよね。 私は静岡ですが 静岡独特のイントネーションがあることを 大学時代に友達に 言われて初めて知りました。 はなてふさん きっと誰かが声をかけていると思いますよ^^

    2022年03月09日12時42分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    ぶっちゃんさん ありがとうございます。 人見知りなくせに無鉄砲で、、、あのとき言えばよかったことと あのとき言わなきゃよかったことの( ´艸`)両方があります^^

    2022年03月09日12時43分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    HATTUさん ありがとう♪玉ボケすきなので嬉しくなりました。 子供は自分の意志でどうにもならないことも多いですものね。 子供のころは家を出たいという一心で過ごしていたような気がしています。 姪っ子も今いろいろ大変なのかなあとふと思ったり^^

    2022年03月09日12時44分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    虹色の夢さん 玉ぼけがキラキラ出てくれると撮っていても楽しいですよね。 昔の映画でstand by meがなんとなく好きで。 子供の頃っていろいろあったけど何とか乗り越えてきていて 昔の方が 強かったなあって思うことも^^

    2022年03月09日12時46分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    ジョニオさん 青暈け私も好きなんだし^^ 勇気が幸せを呼ぶのはきっと今も一緒なんでしょうね。 10歳の私は今の私よりも勇者だわ。。。 昨日このキャプをかいたら ここに書いた友達から手紙が来ていて 気持ち通じたみたいで嬉しかったです^^

    2022年03月09日12時47分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    sikupieさん ありがとうございます。織姫、彦星がむかいあっているみたいに みえますね。 七夕まで待たずに会えたかなあ?

    2022年03月09日12時48分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    やん・うえんりーさん どうもありがとう。 玉ボケ私も気に入っています^^

    2022年03月09日12時49分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    WABIとSABIさんの シックなわびさびの世界は私から見たらいいなあって思います。 明るめの色合いが多くなってしまうから。 お互いにないものねだりですね^^

    2022年03月09日12時50分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    SA YA KAさんと 同じ小学校だったら、友達になれたような気がします^^ 私もまったく大人になりきれていないですね( ノД`)シクシク… いまでも ぶち切れすることあるし。 いいんです。子供心を忘れない大人ってことにしましょ^^

    2022年03月09日12時52分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    INDEXさん どうもありがとう。 この色合いの暈けが好きで。 どんな会話をしてるんでしょうね。あんがい世間話かも( ´艸`)

    2022年03月09日12時52分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    ライトハウスさん こっちにおいでよーって聞こえてきました。たぶん( ´艸`) お父様の転勤が多かったのですね。小学校を4かい、、友達ができてもお別れするのはさみしいですね。そういう環境だときっと心が大人になるのも早かったのでしょうね。 うちの学校は街中にあったので商店街の子供も多く転校生って珍しかった気がします。

    2022年03月09日12時55分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    あひる丸さんも お引越しが多かったんですね。 あひる丸さんのこと覚えているお友達もいると思いますよ^^ 転校しなくても 苦手なクラスの時は 空気みたいに過ごしてましたから( ´艸`) 男子とは口もきいてないし( ´艸`)だから 私のことを覚えてない人もいると思います^^

    2022年03月09日12時56分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    こうつくさん ありがとうございます。手紙を渡すかんじ^^懐かしいです。 おもいきって声をかけた友達から昨日偶然にも手紙がきました。 以心伝心かな^^と嬉しくなりました。

    2022年03月09日12時58分

    むら智

    むら智

    蝋梅、面白い切り取りですね! 年を取ると、変化に弱くなってきました(^^;

    2022年03月09日16時12分

    yoshi.s

    yoshi.s

    うん。とてもとても大事な勇気。

    2022年03月09日20時54分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    ひろみん ありがとう^^丸ボケいいよね。 2年生のひろみんの勇気はきっと今にもつながっているんだろうな。 おとなになっても一歩を踏み出す勇気ってなかなかでないけど その一歩でいろいろかわるんだろうね

    2022年03月09日21時39分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    まりくまさん ありがとう^^ そうそう友達と同じクラスになれるかどうかが人生の分かれ目くらい大事だったなあ^^ 子供も色々と大変なんだろうなあって 今も思います。

    2022年03月09日21時40分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    上海カーニバルさん 丸ボケたちはもう仲良くなっていますね^^ 蝋梅もちゃんと仲良くなれたかなあ^^ なれているといいな。

    2022年03月09日21時41分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    ex-ICHIROさん わたしの蝋梅でよければ^^ 都内は梅が遅かったので先週まだ蝋梅咲いていましたよ^^ ジェネレーションギャップもいろいろと大変ですよね。 会社は やめることができるから そのぶん マシかなあ。

    2022年03月09日21時43分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    wing_ferieさん こんばんは。 お疲れ様です。 今は2クラスだとほぼ一緒のメンバーですね。苦手な子がいたら辛いだろうなあ。 苦手から友達になることもあるから わからないですけどね^^

    2022年03月09日21時45分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    むら智さん ちょうど蝋梅の向こうがきれいだったので こんなふうに撮ってみました^^ 変化なく過ごしたいと思うこの頃です。

    2022年03月09日21時47分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    yoshi.sさん 10歳の私の大事な勇気です^^ それがきっといまにつながっているのかもしれませんね。

    2022年03月09日21時48分

    うめ太郎

    うめ太郎

    手を伸ばせば、届きそう、思い切って手を伸ばすことも大切かもしれませんね。 大切な友達とずっと繋がって居られるのは、何物にも代えられない財産だと思います。

    2022年03月10日22時20分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます 手を差し伸べるような構図 コメントの通りのような瞬間ですね(^.^)

    2022年03月12日06時07分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    うめ太郎さん なかなか手を伸ばすことって大人になると特に難しいけれど 思い切って手を伸ばして得た友達は宝物だなと思います^^ ずっと続く友達ってなかなかできないから だからこそ大切な人とはつながっていたいと思います。

    2022年03月12日21時57分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    hatapooonさん こんばんは。 ありがとうございます^^ちょうど手をさしのべているみたいにみえて。 人とのつながりを思いました^^

    2022年03月12日21時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された♪tomo♪さんの作品

    • しあわせっちゃ
    • 海ヨガ
    • 旅愁
    • あたたかなきもち
    • さしのべる手のように
    • どんなときも

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP