写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

快傑ハリマオ 快傑ハリマオ ファン登録

昭和の銭湯

昭和の銭湯

J

    B

     東京小金井市にある、江戸東京たてもの園にある「子宝湯」です。勿論、移設復元したものです。私の幼少時代は、このような銭湯が沢山ありました。脱衣籠の時代も覚えています。 (過去撮影) レンズ SMC PENTAX-DA L F4-5.6 18-50mm DC WR RE

    コメント8件

    Usericon_default_small

    マリオン

    子どものころは近所に銭湯があったので毎日のように行ってましたよ

    2022年02月23日16時37分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    稲核っ葉 さん 私の家は銭湯からは少し離れていましたが、あちこちの銭湯に行きました。 お気に入り登録、コメントありがとうございます。

    2022年02月23日17時10分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    子どもの頃は銭湯がなかったので、東京の従姉妹のところに行ったときくらいしか、入ったことがなかったですね。 東京に嫁いできてからは、近所にたくさんあったのでよく行きました。 脱衣駕籠懐かしいです。

    2022年02月23日19時57分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    山菜シスターズ さん 今の時代、スーパー銭湯は、あちらこちらにありますが、銭湯は数えるくらいしかないですね。私の住んでいるところも銭湯は皆無。スーパー銭湯ばかりです。 お気に入り登録、コメントありがとうございます。

    2022年02月23日20時15分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    流石に55年前に私がいつも入っていた名古屋の下町の銭湯は これほど古くなくざるではない鍵付きの小さなロッカーでした。 ただ、フルーツ牛乳が美味しかったですねぇ。(笑

    2022年02月24日16時23分

    Winter lover

    Winter lover

    こんばんは。 何時もありがとうございます。 小金井公園にある江戸東京たてもの園は見所がたくさんありますね! この銭湯のスタイルが懐かしいです。着替えた服や籠に入れるとういう 昭和のスタイルですね。ロッカーは無かったようですので盗難のリスク はあります。風呂上がりの飲み物が最高でした。

    2022年02月26日19時16分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    Winter lover さん 現在はコロナ禍の影響で休園だそうでですが、落ち着いたら再度訪れたいと。脱衣籠からロッカーに変わったのには子供ごころに斬新だったのを覚えています。 お気に入り登録、コメントありがとうございます。

    2022年02月26日19時27分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    ある男の写真日記 さん 風呂上がりの牛乳、コーヒー牛乳、フルーツ牛乳よく飲みました。紙の蓋を開けるピンが家には無かったので、興味深々でした。 お気に入り登録、コメントありがとうございます。

    2022年02月26日19時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された快傑ハリマオさんの作品

    • 志布志線を行くC58
    • 夏の北海道撮影旅2
    • 国鉄時代の幹線駅
    • 私にとっての「グランクラス」
    • 喜多方へ向かって!
    • 学びの舎

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP