写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

boutnniere boutnniere ファン登録

五重塔×菜の花

五重塔×菜の花

J

    B

    ライトアップされた五重塔と菜の花畑。昨年(2021)の今頃撮影した写真から。

    コメント19件

    kei2021

    kei2021

    夕焼けが綺麗に撮れているのに五重塔・菜の花もちゃんと写っている!凄いですね。

    2022年02月11日22時26分

    ricky0101

    ricky0101

    五重塔が金色に輝いてとても美しいです。菜の花の黄色も夕焼けオレンジもしっかり写っていて見せ所がギッシリ詰まってますね。さすがです!

    2022年02月11日22時42分

    Hill photo

    Hill photo

    ここの写真なんだか懐かしいです。夏は向日葵の写真がなかったでしたっけ?今回は全体的にくっきり描写されていて細い雲も(数字の35に見える)とても印象的ですね

    2022年02月11日23時19分

    おま。

    おま。

    これはいい! 夕焼けと五重塔と菜の花。贅沢すぎる!! 空のグラデーションがたまらん。

    2022年02月12日00時06分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    boutnniere様 お気に入り、コメントありがとうございます。 つたない写真で訪問気分を味わっていただき感謝です。 実は金閣、世界遺産ですが国宝ではありません。銀閣は国宝です。 記録によりますと放火で全焼し再建(1955年)された模様です。 ピカピカして派手なので被写体には持って来いですね。 たくさんご覧いただき、心より感謝申し上げます。 菜の花畑、おぼろ月夜、ですね。 なのはなばたけに いりひうすれ 2022.02.12. Sat. TeaLounge EG

    2022年02月12日03時07分

    tuvain73

    tuvain73

    お早うございます。 この時期に菜の花畑がこんなに!これからが楽しみですね。 今年は寒い日が多かったので、少し遅めかもね。

    2022年02月12日07時21分

    fusionzM

    fusionzM

    残照と菜の花畑を含めてこの時間帯の持つ雰囲気が塔のイメージを更に高めて 見ていると色々と想像を膨らませています。

    2022年02月12日11時04分

    boutnniere

    boutnniere

    kei2021さん、コメントありがとうございます!  そこは編集のマジックです(汗)。「シャドウ」で暗部を持ち上げて、「コントラスト」を下げ、色褪せた分を「色の濃さ」と「色合い」で補っています。色も「微調整」と「色調整」のどちらもいじって調整しています。  なので、これは積極的に絵作りした写真と言えます。ご覧になる方によって好き嫌いが分かれる写真とも言えますね。  

    2022年02月12日20時23分

    boutnniere

    boutnniere

    ricky0101さん、コメントありがとうございます!  お褒めいただきありがとうございます!この五重塔は、ライトアップすると宵の口は金色に見えるんですよ。なので初めてご覧になる方は感動されると思います!  積極的な絵作り(編集)の結果の作品ですが、気に入っていただけたら嬉しいです。  …1秒露光なので、菜の花は実は結構ブレブレです。  

    2022年02月12日20時35分

    boutnniere

    boutnniere

    Luckmanさん、コメントありがとうございます!  そうそう、夏は向日葵です。春は菜の花、秋はコスモスを植えてくれます。我々アマチュア・カメラマンとしては大変有り難いです。  35、本当ですね!空のスキマを埋める雲が適度に模様を描いてくれて助かりました。  絞り比較写真、投稿されている方々のコメントで完結していると思われたので、投稿しませんでした。自分が書くであろう内容を書かれていたので…。被写体によりけりですが、絞っている方があの景色だと私は好きかも。

    2022年02月12日20時49分

    boutnniere

    boutnniere

    おま。さん、コメントありがとうございます!  てんこ盛りにしてみました(笑)!お褒めいただきありがとうございます!  「写真は引き算」という金言からするとダメなのですが…。たまにはオールスターもありということで。  もうちょっと引くとトワイライト・タイムの綺麗なブルーも入るのですが、塔はこのくらいの大きさで見せたいんですよ。どうでしょうか?

    2022年02月12日20時58分

    boutnniere

    boutnniere

    TeaLounge EGさん、コメントありがとうございます!  金閣寺のコメントは正直な感想で、ああいう「バーチャル金閣寺参拝」的な写真の撮り方、面白いと思いました!金閣寺もいつも観る側ではなくて裏側からの写真とか、手入れをされる職人の方も写っていたりして、観光的写真とは違う、記録写真の面白さを感じました!  金閣寺は国宝ではないのは知りませんでした。意外ですね。もう何十年も訪れていませんが、また寄ってみたいものです。

    2022年02月12日21時05分

    boutnniere

    boutnniere

    tuvain73さん、コメントありがとうございます!  秋までは花も早め早めだと思っていましたが、この冬は寒さのせいで花が遅れているのですね。    今日はお散歩でこの備中国分寺を訪れてみましたが、たしかに開花が遅れているようで、蝋梅もまだ蕾でした。またタイミングを見て訪れようと思っています。  娘がこの春から小学生なので、ランドセル姿を菜の花畑で撮って記念にしてやりたいんですよ。某学生服のポスターで見たシーンなんですが、アレを真似したいです(笑)。

    2022年02月12日21時11分

    boutnniere

    boutnniere

    fusionzMさん、コメントありがとうございます!  そう、このライトアップされた塔と夕焼けを絡めるタイミングが結構難しいんですよ。でも、この時間帯ならではの五重塔の景色です。色々と想像を膨らませていただけると幸いです!  おま。さんのコメントにも書いたのですが、もっと引いて撮ると空のグラデーションもさらに面白い物になるのですが、塔をこのくらいの大きさで見せたいので、やや寄り気味で撮っています。ですが、中途半端な寄りになっている気もします。このあたりが悩ましい所ですね。

    2022年02月12日21時50分

    boutnniere

    boutnniere

    yukifotkaさん、コメントありがとうございます!  お褒めの言葉、ありがとうございます!ご指摘の通りで、夕陽に照らされた木のシルエット、私も結構好きなんです。良いところに目をとめていただいてありがとうございます!  夕陽に浮かび上がる樹木のシルエット、良いですよね~。特に枯れ木のシルエット、サマになります(笑)。  秋冬ならではの楽しみですね。

    2022年02月12日21時57分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    美しい夕焼け空を背景に立つ美しい五重塔と前に広がる菜の花畑がとても素敵です!  日本の美しさを切り撮られた素晴らしい作品ですね・・見事です!

    2022年02月13日16時49分

    boutnniere

    boutnniere

    LOVE J&Pさん、コメントありがとうございます!  童謡の歌詞に出来そうなシチュエーションです(笑)。  「日本の美しさを切り撮られた素晴らしい作品」とは最大級の褒め言葉で恐縮です(汗)。ありがとうございます!  やはり、晴れた日の夕景は心に訴えるものがありますよね。

    2022年02月13日20時17分

    己無 才也

    己無 才也

    備中国分寺と夕映えがマッチしてますね。

    2022年02月13日23時11分

    boutnniere

    boutnniere

    己無 才也さん、コメントありがとうございます!  そうなんですよ。この歴史在る建物には夕陽がよく似合います。  さらに美しい姿を後世に残していきたいですね!良い写真が撮れるようにがんばりま~す!  

    2022年02月14日20時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたboutnniereさんの作品

    • 工場夜景maniac 30
    • 工場夜景maniac 4
    • Beautiful and weird
    • 紅葉×瓦
    • 猫にありがちな風景 part 1
    • GREENable HIRUZEN × mt

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP