写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

早春に咲く

早春に咲く

J

    B

    私が散策する公園には、3本のソシンロウバイの木がありますが、この蝋梅は 柔らかな色合いで、花の形は八重のようです。 柔らかな色合いと、美しく咲く八重の花弁を表現したくて、オールドレンズを 絞り開放で撮影しました。 雰囲期が梅く伝われば嬉しいです。 レンズ:Super Tkumar 55mm F1.8

    コメント37件

    R380

    R380

    1月に入り此方のソシンロウバイも少し花開き始めました。 お気に入りのオールドレンズでの薄ピンの蝋梅撮り楽しんで居られますね。 良い枝ぶりを選ばれ蕾コラボでの背景を含めてナイス画面構成作品ですね(^_^)V

    2022年01月11日23時08分

    sam777

    sam777

    柔らかな色合いと暈け具合がとても綺麗で素敵ですね。

    2022年01月11日23時30分

    まりくま

    まりくま

    レンズのこと、わからないけど・・すごくボケ感出るのですね♪ 優しい雰囲気に春を感じますーステキ♪ こちらは雪が降り続いてるので、別世界ー☆

    2022年01月11日23時58分

    mt-kotetu

    mt-kotetu

    柔らかな雰囲気の蝋梅、背景の蕾たちもフンワリと良い感じです。 狼狽シリーズもそれぞれに特徴があって、見応えがあります。

    2022年01月12日00時06分

    うめ太郎

    うめ太郎

    34GT-Rさん 12月の末から咲き始めていたので、そろそろ満開かと思いましたが、寒さのせいか 3分咲きくらいにとどまっていました。 黄色が鮮やかな樹もあったので、そちらは、現行のデジタルレンズ、淡い色の花は オールドレンズで撮影してみました。

    2022年01月12日01時53分

    うめ太郎

    うめ太郎

    sam777さん 絞り開放だったので、被写界深度が浅くてピントを合わせるのに苦労しました。 この蝋梅の持つ柔らかな雰囲気が伝えられて良かったかなと思いました。

    2022年01月12日01時56分

    うめ太郎

    うめ太郎

    まりくまさん 柔らか色合いの蝋梅、ソフトな感じで撮りたくて、オールドレンズに交換しました。 柔らかな雰囲気が上手く伝われば嬉しいです。 今日の天気予報で見ましたが、今週これからまた寒波が入って荒れると聞きました。 ご自愛くださいね。

    2022年01月12日01時59分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、うめ太郎さん。 お写真を拝見していたら12月からしばらく公園へ行っていなぁと思い、久しぶりに行きたくなってきました^_−☆ 柔らかな描写ができるオールドレンズは花を撮るにはいいですね(=^ェ^=)

    2022年01月12日03時41分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 薄色のロウバイもあるのですね! オールドレンズへのこだわりに敬服します。

    2022年01月12日06時22分

    うめ太郎

    うめ太郎

    mt-kotetuさん ソシンロウバイも違った花があり、光の当たり方や、その時の咲き具合で 随分変わるなあと思いました。自分なりにそんな蝋梅を追いかけたいと思いました。

    2022年01月12日06時48分

    エイティー

    エイティー

    蝋梅もいろいろの種類がるんですね。花に合わせた表現が素敵です。

    2022年01月12日10時14分

    野良なお

    野良なお

    ふんわり優しい花になりましたね。ボケ具合もソフトでオールドレンズと開放の効果でしょうか。

    2022年01月12日10時16分

    おま。

    おま。

    梅く伝わりました! 蝋梅の繊細な美に、少々狼狽しちゃいました。

    2022年01月12日14時15分

    一息

    一息

    淡い色合いで柔らかな風合いで甘い香りが漂ってきそうな素晴らしい切り取りですね〜!

    2022年01月12日18時20分

    セピア

    セピア

    Super Tkumar 55mm F1.8, 昔、40年前に使っていました。良いですね! 私も使ってm居ようかな。

    2022年01月12日20時05分

    abu.K

    abu.K

    濃い黄色の元気な感じも良いですが、 淡い黄色の蠟梅もやさしい感じで素敵です。

    2022年01月12日22時16分

    うめ太郎

    うめ太郎

    くまのやじさんさん 艶やかな蝋梅を撮ろうと、デジタル用もマクロレンズも準備して撮りに行き、 今日はオールドレンズ封印と思っていたのですが、柔らかな色合いの蝋梅に 出会って禁を破ってしまいました。 柔らかな感じで撮るには、最高の相棒ですね。

    2022年01月13日01時15分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん お近くの公園もきっと早春の花が咲いていると思います。 たまには散策をしながら、季節を感じるのも良いと思います。 最近はどうも、オールドレンズに嵌ってしまい抜け出せない状況です。

    2022年01月13日01時19分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん 私も、ソシンロウバイは艶やかな黄色だと思っていましたが、八重の蝋梅は、 淡い黄色で、なにか優し感じがして良いなあと思いました。 この色合いはオールドレンズにピッタリかなと思いました。

    2022年01月13日01時23分

    うめ太郎

    うめ太郎

    エイテイーさん ソシンロウバイに2種類あるなんて知りませんでした。 黄色い艶やかな花は、オールドレンズで撮影したら、私の腕のせいだと思いますが、 あまり艶やかさを、表現できませんでした。(´;ω;`)

    2022年01月13日01時27分

    うめ太郎

    うめ太郎

    野良なおさん ありがとうごございます。 淡い色の紫陽花は、光を透過した花弁がとても綺麗で、こを感じの柔らかさを表現する には、オールドレンズが良いかなと思いました。

    2022年01月13日01時58分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おま。さん 柔らかさが伝わったみたいで嬉しいです。 オールドレンズMFでのピント合わは一苦労でしたが、ファインダーの中で 像を結んでいくのを見るのも楽しい体験でした。 楽しい洒落も入れてのコメント、嬉しいです。

    2022年01月13日02時04分

    うめ太郎

    うめ太郎

    一息さん 甘い香りを楽しみながらの撮影良かったです。 正面の蝋梅にピントを合わせちょっと苦労しましたが、開放で撮ったので、後ろの方に咲く 蝋梅が、良い感じでボケてくれました。

    2022年01月13日02時07分

    うめ太郎

    うめ太郎

    セピアさん このレンズお持ちでしたか? セピアさん、MFでピント合わせて、じっくり撮られるので、このレンズ 楽しめると思います。 是非、使ってみてください。

    2022年01月13日02時09分

    うめ太郎

    うめ太郎

    abu.Kさん 濃い艶やかな蝋梅も素敵ですが、淡い感じのこちらも良い感じの色合いだと思いました。 レンズを換えると、違った世界に出会えるみたいで楽しいなあと思いました。

    2022年01月13日02時12分

    canada_goose

    canada_goose

    柔らかな色合いとボケ具合に魅せられます。 八重の蝋梅はその咲き姿も華やかですね。 未だ寒い日ばかりですが、春の感じられる姿はとても美しいです。

    2022年01月13日02時15分

     primrose-

    primrose-

    透き通るような花弁も、優しい背景のボケも本当に美しいですね。 蕾もかわいいです。 芳香が伝わってきて、私も蝋梅に会いに行きたくなりました。

    2022年01月13日06時11分

    うめ太郎

    うめ太郎

    canada_gooseさん こちらの方も、4年ぶりの大雪(10センチくらいですが)も降り寒い日が続いておりますが、 蝋梅の花色を見て、香りを嗅ぐと、気分だけは温かくなります。 寒さは、これから暫く本番でしょうから、ご自愛くださいね。

    2022年01月13日06時36分

    いかなご

    いかなご

    ソフトな描写に感激(^^) 元々、うめ太郎さんの作品の柔らかな描写に 魅せられてましたが、 オールドレンズ使用でますます磨きが…… 素敵ですね(^^)

    2022年01月13日06時38分

    うめ太郎

    うめ太郎

    primerose-さん 蝋梅の花は光を通すと透明感が高まり綺麗ですよね。 それとオールドレンズで絞り開放なので、ボケも大きく出て良い感じになりました。 そんなに人もいないので、マスクをずらして甘い香りを楽しみながら、撮影をする ことができました。早春の香良かったです。

    2022年01月13日06時39分

    うめ太郎

    うめ太郎

    いかなごさん 嬉しいコメントを頂きありがとうございます。 この蝋梅淡い花色が良いなあと思いました。 オールドレンズというよりは、曇りやほこりも入ったボロレンズですが、 柔らかな描写をしてくれるので、最近はよく使うようになりました。 MFの撮影はちょっと面倒ですが、このプロセスも最近は楽しく感じています。

    2022年01月13日06時46分

    ogenki

    ogenki

    うめ太郎さん こんにちは 私も、こんな雰囲気ある写真が撮れるようになりたいです。 ファン登録させて下さいませ。 どうぞ宜しくお願い致します。

    2022年01月13日14時40分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ogenkiさん こんばんは。 拙作ばかりですが、よろしくお願いいたします。 私もファン登録をいたしました。 一緒に写真を楽しみましょう。 よろしくお願いいたします。

    2022年01月14日00時13分

    正道

    正道

    柔らかな黄色が素敵ですね

    2022年01月14日19時04分

    pomme27

    pomme27

    柔らかな色合いでとても素敵にとられていますね

    2022年01月15日20時21分

    うめ太郎

    うめ太郎

    正道さん この蝋梅は、柔らかな黄色なので、オールドレンズでその雰囲気が出れば良いなあと思って 使ってみました。

    2022年01月15日23時41分

    うめ太郎

    うめ太郎

    pomme27さん コメントの書き込みボタンを押し忘れてしまって失礼いたしました。 この場所には2種類のソシンロウバイがあって、こちらの蝋梅は柔らか色合いだったので、 これを表現したくて、お気に入りのオールドレンズで撮影してみました。 柔らかな感じがこの蠟梅には、合うかなと思いました。

    2022年01月20日07時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 優しい光に包まれて
    • 柔らかな微笑
    • 明るい紅葉
    • 週末また会えるかな?
    • 日向ぼっこ
    • ちょっと涼し気

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP