写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

頑張れ!てんちゃん 頑張れ!てんちゃん ファン登録

飛ぶのは怖い

飛ぶのは怖い

J

    B

    わかっている 飛ぶのは怖い でも勇気を かくまえるのは 葉が落ちるまで 楓の種 飛んでいき始めました。 ここに飛ぶ準備ができているけれども、飛ぼうとしない種があります。 紅葉の間に未知の世界へ飛んでいきましょう。

    コメント2件

    Blue Man

    Blue Man

    冬の森を歩くと、飛べなかった居残り組を良く目にします。人生にも鳴かず飛ばずってのがあるように、楓の種にも様々な末路があるようです。^^

    2021年11月27日13時16分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    Blue Manさん コメントありがとうございます。 カエデの場合は、通常は11月末までに地面に落ち4月に芽をだすのが通常サイクルのようです。 しかし乾燥しなければ、1年くらいは生命力を持って次もしくはその次の年に芽を出すものもあるそうですから、末路とは言わずにもう少し長い目でみてやらなければと思います。 でも葉が落ちた後に種がまだ落ちていないというのは、なんか侘しいですね。

    2021年11月29日00時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された頑張れ!てんちゃんさんの作品

    • つかの間の水滴
    • 炎の励まし
    • 秋を眺めるキバナコスモス
    • 別れの刻
    • ホトトギス
    • 突進 カッコイイお尻です。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP