写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Mr.Snowmen Mr.Snowmen ファン登録

妖艶な夜明け

妖艶な夜明け

J

    B

    12/1で冬期通行止めになる崖の湯ルート。 それ迄の最後の平日休み、4時起きして高ボッチ山へGO! 人出も少なく無法駐車もなく今回は安全にスイスイと展望場所へ行けました。 長野県内上空には雲がありましたが、雲は高くて雲下越しに夜明けの富士を収められました。

    コメント10件

    よねまる

    よねまる

    午前4時起きですか!早いですねぇ。 その時間でしたら人出も少ないですよ~^^ 高ボッチ高原ってよく行かれますがご自宅からも近いのですね^^ 美しい富士山のシルエット、そして諏訪の街ががこんな感じで見下ろせるんですね^0^ それにしても、早朝にもかかわらずこんなにも街の灯りが!

    2021年11月25日10時04分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    よねまる さん、 予報が山梨県は晴れで諏訪辺りが雲/晴予報だったので行ってみました。 自宅からは40分で行けるので、土日祝日以外は車が殆ど来ないので気軽に行けますよ。 山頂付近は雪がチラついた形跡と路肩の水溜りが凍っていたので、もう雲の掛かる日はスタッドレスは必修ですが、来週で規制期間に入りますので行くなら登山で行くしかなくなります。 ここの夜明け富士を観れた時は人生トップクラスのご褒美を頂いた気になりますので脚が向きますね(笑)

    2021年11月25日11時15分

    ヒカリノアトリエ

    ヒカリノアトリエ

    私も10月、11月と高ボッチ山頂行きました。 山頂まで車で行けるのがいいですよね。 高ボッチ高原のライブ映像見れるので気になってよく見てます。

    2021年11月25日15時37分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    ヒカリノアトリエ さん、 隣県からいらっしゃいませ(^o^)丿 高ボッチ山は夜明けの富士影が現れるまで意外と星空撮影も良いものですよ。 この夏は土砂降りが多く塩尻峠からのルートが崩壊し崖の湯ルートに集中してる為、行楽期は行き違いが大変でした。 4月半にまた開通しますので、また来年まで待ち遠しいですね。 ワタクシはこの後、中津川の竜神の滝まで撮りに来て今から戻る所です♫

    2021年11月25日16時13分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    富士山のシルエットも街の灯りも素敵ですね。

    2021年11月25日22時30分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    ♪tomo♪ さん、 アリガトウございます( ・ิϖ・ิ)丿 こんな絶景の麓に住んでいるものでして、空気の澄む時期には毎日でも上がりたいです。 真っ暗な内に着きましたが、東の空が明るくなりだす瞬間は生きていて良かった!と思わされる瞬間です。

    2021年11月25日22時37分

    マスター

    マスター

    やっぱ、ここ行きたいッスね~~~~~~\(^o^)/

    2021年11月25日23時12分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    マスター さん、 是非一度いらして下さい! と言っても来週半ばから春まで車では入れなくなりますが、、、 暖かくなると霞の空で、富士山はクッキリ浮かび上がらなくなります。

    2021年11月25日23時16分

    SORAN92

    SORAN92

    ここからの富士山も本当に美しいですね。 今季は行けませんでした。 昨日で、急遽、冬季通行止めになってしまったみたいです。^^;

    2021年11月28日04時54分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    SORAM92 さん、 ここと静岡の薩埵峠からの富士は格別な景色ですよね。 コチラの人でもまだスタッドレス装着率は100%ではない中、先週行った時に他県からは尚の事ノーマルタイヤの方が殆どでした。 通行止めにする方が賢明でしようね。 これからは獣に怯えながら登山で行くしかなくなりました。←きっと行かないでしゅうが(笑)

    2021年11月30日08時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMr.Snowmenさんの作品

    • 高遠桜
    • 待避
    • まだまだ終わらない冬と老兵
    • 雪にも負けず
    • 夜明けの水田
    • 月昇

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP