写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

okamos okamos ファン登録

「射光」 (film)

「射光」 (film)

J

    B

    フィルム1本分,全24ショットをUPしてしまいました。 遠景,近景,接写ともに大外しなく結果としてまずまず使えるレンズです。 Camera: Praktica MTL3 (1978年) Lens: Konitor 1:4.5 f 50 mm (3群3枚, 1953年) (Konilette IよりM42マウントに移植) Film: Kentmere 100 Dev.: CineStill Df-96 4 min 24℃ Scan: 2400 dpi by Epson GT-X830

    コメント6件

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    okamosさん(^o^) おはようございますm(_ _)m これだけ写れば 御の字です(^o^) それにしても 現像技術は凄いです♥

    2021年10月09日10時35分

    okamos

    okamos

    二ゲルおじさんさん コメントを有り難うございます。 やはり使えるレンズです。現在,カラーも撮影中です。 現像はCIneStillの1液で現像/定着ができる横着現像液でして・・・ スキャナー(&取り込ソフト)がある程度オートで露出補正を してしまいますので・・プリントとなれば,また別ものかと・・ (プリントはやっておりません。退職後に機材が手に入るようなら 撮り溜めたネガを焼いてみるようなことしようかな〜〜とか..)

    2021年10月09日13時44分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    いいですねぇこのショット。 明暗が分かれていてとても素敵です。

    2021年10月09日17時16分

    okamos

    okamos

    Left aloneさん コメントを有り難うございます。 全24枚中で最も思ったように撮れた1枚 だったので,最後に持ってきました(笑

    2021年10月09日17時51分

    terahito

    terahito

    いい雰囲気ですね。 レンズ移植とか凄いですね。

    2021年10月09日22時34分

    okamos

    okamos

    terahitoさん コメントをありがとうございます。 この写真はまずまず思ったように撮れましてございます。 移植といっても,今回は,ボデイーキャップに穴を開けて 付けるだけですから・・・比較的簡単です!

    2021年10月09日23時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたokamosさんの作品

    • 「monochrome flower」 (film)
    • 「test tubes」 (film)
    • 「ヤシ家 兄弟」 (film)
    • 「HAMA snap」 (film)
    • 「benches 03」(film)
    • 「restaurant & autobike」 (film)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP