写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

野良なお 野良なお ファン登録

京都 青蓮院の大楠

京都 青蓮院の大楠

J

    B

    コメント9件

    はしびろこう

    はしびろこう

    苔も根っこも 両方見事ですねぇ~(^O^)/

    2021年08月19日10時12分

    野良なお

    野良なお

    はしびろこうさん ここのクスノキは見事ですねえ。根っこが凄い迫力なんですよ。 親鸞聖人が9歳で出家されたお寺だそうです。

    2021年08月19日16時04分

    野良なお

    野良なお

    くまのやじさん さん 根っこの太さが力強さを感じさせますね。もう800年となるとかなりのお年だから木の内部は大分弱っているのではないかと心配になってきました。

    2021年08月19日15時13分

    cowboy_spike

    cowboy_spike

    ここはやはり昼間か夕暮れですね。 ダイナミックさが伝わってきます。

    2021年08月19日15時19分

    野良なお

    野良なお

    cowboy_spikeさん 有り難うございます。根っこの生命力には驚かされますね。葉っぱの間から漏れ来る光が根っこを照らし出して起伏の有るものとなったように思います。

    2021年08月19日18時51分

    Freerun

    Freerun

    私も京都に行ったら根っこの写真よく撮ります。 これは迫力の中に苔の美しさもありで、なかなか他では見られない贅沢な一枚ですね!

    2021年08月19日19時32分

    うめ太郎

    うめ太郎

    この根っこを見ていると、生命力の強さを感じますね。 苔に覆われた、緑の根っこがなんとも綺麗に感じました。

    2021年08月19日22時04分

    野良なお

    野良なお

    Freerunさん やはりこの根っこには驚かされますよね。写さずにはおれない神々しささえ感じます。 苔が年月を余計に感じさせるんでしょうね。

    2021年08月20日10時54分

    野良なお

    野良なお

    うめ太郎さん クスノキ全体を写すより根っこを写せば全てを感じることが出来るようなそんな生命力と時間の経過を感じ取ることが出来ますね。一時期弱ってきたという話も聞きましたが現在はどうなんでしょう。

    2021年08月20日10時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された野良なおさんの作品

    • 切り株のもみじ
    • 岡寺 紅葉
    • サクソフォン奏者 本田千鈴さん
    • 吊り灯篭
    • 南禅寺の紅葉
    • 牽引車両

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP