写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さななろ さななろ ファン登録

宇津江四十八滝 4

宇津江四十八滝 4

J

    B

    コメント6件

    makosamba

    makosamba

    大きな岩が滝を隠していますが、その向こうに見える滝壺と岩のこちら側に流れ落ちる滝の一部が憎いですね。 チラリズムかな(笑) それにしても、今年はスッキリ晴れる日が少なくないですか? 僕は明日からお盆休みでいろいろ撮ろうとワクワクしていたのですが、天気予報は毎日雨(涙) 雨の日は緑が映えるから良い点もあるけど、さななろさんは悪天候の場合はどうされるのかな?と考えたりします。

    2021年08月11日20時08分

    さななろ

    さななろ

    makosambaさん こんばんは。 ホントにそうですよね。 困った物です。 私はお盆休みに入っていまして昨日の夜に家を出て近くのサービスエリアで寝て朝一でこの滝に来ました。 今、お風呂に入ってきて道の駅でどうしようか悩んでいます。 まさに現在進行形なのです。笑 明日は高山に行く予定ですけど悩んでます。 この滝の邪魔するような岩に何故か惹かれました。 こんな滝の写真見た事ないですから。笑 悪天候の時はやはり自宅に引きこもってしまいますが今出先ですからね〜。 明日雨だったら河童着て撮影すると思いますよ。 いつも気にかけて頂き有難う御座いました。

    2021年08月11日20時18分

    makosamba

    makosamba

    そうなんですか⁉︎ まだ出先なんだ。マジで現在進行形なんですね 笑 でも、夜自宅を出発してサービスエリアで休んで真っ先に現地に行く… 撮影はまさに体育会系ですね 笑 でも、自然は向こうからはやってきてくれないですものね。こちらからアタックしないと。 さななろさんが頑張ってるから、僕も明日夜中に出て早朝の富士山か北アルプスを撮りに行くつもりです。今晩の天気予報では、岐阜、長野は明日の朝の8時頃までは雨雲は来なさそうです(あくまでも予報ですが)。 さなならさんの身体が心配です。   お互い、無理しすぎないようにしましょう。 今日は、ゆっくり休んで撮影の疲れがとれますように…祈っています。

    2021年08月11日20時53分

    さななろ

    さななろ

    makosambaさん こんばんは、 今、飛騨古川に居ますよ。笑 富士山に行っても毎回こんな感じで慣れていますので。 撮影地かその近くで寝た方が動きやすくて毎回車中泊ですよ。 本当にmakosambaさんは優しいですね。 makosambaさんのような人と交流出来て私は幸せ者ですよ。 北アルプス良いですね。 明日晴れでしたら富山へ行きたかったのですが、雨ですので帰りの方向になってしまいます。 帰り道にも滝がありますのでまだまだ撮影しますよ。 嬉しいお言葉ありがとうございました。

    2021年08月11日20時56分

    こうつく

    こうつく

    こんにちは。滝のお写真5枚拝見しました。 どのお写真もシルキーな滝の流れが美しいですが、 木々や苔の緑がひときわ鮮やかで魅了されました。 二枚目の低い構図は滝の白さに緑が溶けて滲んでいるようで一層鮮やかに見えます。 雨の中での撮影でしょうか?岩の濡れた感じも良いですね。

    2021年08月15日00時19分

    さななろ

    さななろ

    こうつくさん こんばんは。 何時もお世話になっております。 この場所にずっと来たいと思っておりましてやっと来れました。 この日は雨は降っておりませんでしたが、水量が多いかなとは思います。 私の滝撮影でこだわっているのは周りの状況をどう配置するかという事を考えています。 こうつくさんに感じて頂けたみたいですごく嬉しいです。 いつも嬉しい御言葉有難う御座います。

    2021年08月15日00時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさななろさんの作品

    • もう1つの白糸の滝
    • ゴールデンビレッジ
    • 棚田に朝が来る
    • 正月らしい
    • 鏡
    • 晴天の兆し

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP