写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

キイトトンボ

キイトトンボ

J

    B

    初めて見ましたが、神代植物園の植物多様性センターの池の周りに沢山飛んでいました。

    コメント12件

    カフェじい

    カフェじい

    黄色の糸とんぼははじめて拝見です。 ありがとうございました。

    2021年07月24日05時55分

    秘魔人

    秘魔人

    おはようございます。 このトンボは初めて見ました。繊細そうな蜻蛉ですね。

    2021年07月24日06時13分

    ポチタマ

    ポチタマ

    私も昨日見ました。 なかなか上手くは撮れませんでしたが

    2021年07月24日06時18分

    ソチ子

    ソチ子

    黄色のイトトンボ始めてみました! きれいですね~

    2021年07月24日07時09分

    501

    501

    たくさん飛んでいるとは、さすが神代植物園ですね(^o^)

    2021年07月24日08時11分

    sam777

    sam777

    カフェじいさん、コメントありがとうございます。黄色いイトトンボは、私も初めて見ましたが、緑の中で目立ってました。

    2021年07月24日10時50分

    sam777

    sam777

    秘魔人さん、コメントありがとうございます。黄色いイトトンボは、普通のイトトンボより体が太くピントが合い易かったです。

    2021年07月24日10時51分

    sam777

    sam777

    ポチタマさん、コメントありがとうございます。黄色いイトトンボは、ゆっくり、ふわふわと飛んでいましたが、私の腕では飛翔姿は難しかったです。

    2021年07月24日10時52分

    sam777

    sam777

    ソチ子さん、コメントありがとうございます。キイトトンボは、私も初めて見ましたが、平地や丘陵地、低山地の、水草のよく茂った池や沼に生息し、都市周辺でも、環境の整った池があれば普通に見られるそうです。

    2021年07月24日10時56分

     おいでやす

    おいでやす

    ツ-トンカラーのトンボ珍しや

    2021年07月24日13時18分

    sam777

    sam777

    501さん、コメント有難うございます。初めて見ましたが居る所には沢山居るんですね。

    2021年07月24日15時37分

    sam777

    sam777

    ロ-ルさんコメント有難うございます。普通のイトトンボと比べると胴が太く飛ぶ姿が重たそうでした。

    2021年07月24日15時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • 大鷭
    • チョウトンボ
    • オオゴマダラ
    • アートアクアリウム
    • 粉吹蜻蛉異色帯型♀
    • オベリスク姿勢

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP