写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cafebaron cafebaron ファン登録

希望への道

希望への道

J

    B

    400万年前から5万年前にかけて長期にわたる火山活動と侵食によって作られた波状性丘陵地帯。 美瑛は何本もの丘陵が存在します。 丘陵の尾根づたいに伸びる道路と畑。壮大な景色に魅了されながら、カメラ片手に 何処までも突き進んでいきたい衝動にかられます。 ちなみに右手緑の畑が秋蒔き小麦、左が苗植えたばかりの甜菜畑です。

    コメント10件

    カフェじい

    カフェじい

    お久しぶりです。綺麗な大自然を見させて頂き感謝です。 いつも空気の清涼感を頂いています。ありがとうございます。

    2021年07月21日09時22分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    北海道の風景は心惹かれます、50数年まえ学生時代の夏季休暇に一月ほど かけて彷徨した事が思い起こされます。 残念ながら雪化粧には出会えませんでしたが…… 社会人になっても何度か訪れましたが、若かりし頃が一番印象に残ってますね。 (^-^) いつも拙い写真にお付き合い頂き有難うございます。m(_ _)m

    2021年07月21日10時21分

    cafebaron

    cafebaron

    カフェじい様 お久しぶりです。 コメントありがとうございます。 暑い日が続いてますが、お互い健康に留意し 夏を乗り切りましょう!

    2021年07月21日11時22分

    cafebaron

    cafebaron

    TRADY01さん こちらこそよろしくお願いします。 学生時代に北海道彷徨という貴重な経験をされてるのですね。 50数年まえと言えばまだ、富良野・美瑛はまだブームになる十数年前で 北海道観光が人気の頃ですね。私もその頃は学生でしたので懐かしいですね。

    2021年07月21日13時42分

    boutnniere

    boutnniere

    こちらも気分爽快な景色、青空に雪山の美しさが際立ちますね!

    2021年07月21日21時38分

    れもんの木

    れもんの木

    憧れの美瑛、とても素敵です。 いつも感動のお写真をありがとうございます。

    2021年07月21日21時56分

    cafebaron

    cafebaron

    boutnniereさん コメントありがとうございます。 この日は午後、特に良く晴れて、残雪連峰がクッキリ見えてくれて 幸運でした。緑、青、白の組み合わせがが美しく、大好きな季節です。

    2021年07月22日10時29分

    cafebaron

    cafebaron

    れもんの木さん お褒めのコメントありがとうございます。 機会がありましたら是非、また美瑛へ撮影にいらしてください。

    2021年07月22日12時38分

    うめ太郎

    うめ太郎

    本当に素晴らしい景色ですね。 この道が、雪を冠した山々へと続くのですね。 広大な自然本当に素晴らしと思います。

    2021年07月24日22時52分

    cafebaron

    cafebaron

    うめ太郎さん お褒めのコメントありがとうございます。 いつも観ていただいてありがとうございます。 この沿道はこの時期、とても美しいです。

    2021年07月24日23時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcafebaronさんの作品

    • 秋の充実感٩(ˊᗜˋ*)و
    • 雪原の赤い屋根の小屋
    • 今日を生きる~林影の雪原を駈ける
    • 褶曲の早春
    • 晩秋のエピソード
    • 爽春の記憶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP