写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

KS-OJYN KS-OJYN ファン登録

溢れる緑と水

溢れる緑と水

J

    B

    初めて元滝伏流水を訪れました。 木々、苔岩、岩草の深緑から若緑まで豊かな緑色 と溢れだす伏流水が織りなす景色を堪能させていただきました。

    コメント12件

    symrioz

    symrioz

    なんとすごいとこがあるんですねぇ シャッター4秒も参考になります

    2021年06月19日10時35分

    野良なお

    野良なお

    滝自身も美しいのですがそれをより綺麗に写し出す感性と技術が凄い。

    2021年06月19日14時26分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    symriozさま コメントありがとうございます。 皆様の撮影した作品を拝見して是非訪れたいと思っていました。 私も訪れてみてすごいなと思いました。きてよかったです。

    2021年06月19日15時56分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    野良なおさま コメントありがとうございます。 歳は完熟ですがまだまだ撮影は未熟ですので 帰ってきてからああすればよかった、こうすればよかった と反省の日々を送っております。 被写体は、本当に美しかったです。

    2021年06月19日16時03分

    おま。

    おま。

    もちろん滝自体も美しいんだと思いますが、 絹糸を紡いだような1本1本の滝筋がとても麗しく、 きめ細かな表現されていて、心動かされます。 絞りやシャッター速度の選び方ってのもあるでしょうが、 やはり色彩感覚が鋭いというのか、色がとても良いと思います。

    2021年06月23日09時21分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    おま。さま コメントありがとうございます。 そうです。被写体が美しいのです。 手前の滝筋を出したかったのでSSは少々長秒にしました。 そのため、風で木立・草の葉の揺れるのに苦労しました。

    2021年06月23日21時30分

    ロバミミ

    ロバミミ

    こういうシチュエーションこそPENTAXの真骨頂ですね♪ 防滴ではないFA77での切り取りも男前です(^^)

    2021年06月24日20時52分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    ロバミミさま コメントありがとうございます。 FA77らしい柔らかい感じと色合いの捉え方になったと思いますがどうでしょうか。 PENTAXから離れられません。

    2021年06月24日22時32分

    ハッキー

    ハッキー

    苔いっぱいの綺麗な滝ですね。

    2021年06月26日09時58分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    ハッキーさま コメントありがとうございます。 苔と流水がお互いを引き立ててより美しい景観をつくっているのだと思います。

    2021年06月26日10時08分

    220

    220

    沢山のお気に入りありがとうございます。 のんびり時間の経つのも忘れて見ていたい景色ですね。

    2021年07月12日22時53分

    KS-OJYN

    KS-OJYN

    220さま コメントありがとうございます。 こちらこそ、たくさんのお気に入りありがとうございます。 結構長時間滞在していたのですが、また訪れたい場所になっています。 季節、時間を変えて行きたいです。

    2021年07月12日23時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたKS-OJYNさんの作品

    • 秋、窓越しの富士
    • 愛宕橋から
    • 秋の湖面
    • 黄葉と蒼き流れ
    • ファンカヤック
    • 只見川大志集落

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP