写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

triplecrown triplecrown ファン登録

ユキノシタ2021

ユキノシタ2021

J

    B

    コメント6件

    chubbypotter

    chubbypotter

    こんばんわ。 ユキノシタ、可愛いですね。この写真とは関係ありませんが、私の初代PCはMZ80K2でした。プロフィールを拝見して思わず!

    2021年05月24日21時31分

    triplecrown

    triplecrown

    SHARP MZ-80Bの後,5インチフロッピーの使えるNEC PC-8801MarkII,その後,3.5インチフロッピーが使えるApple Macintosh Classicから始まり,ハードディスクが使えるApple PowerMacintosh7100やPowerBook Duo270c,Duo250を使っていました。その後, Apple //e , Apple ][plus,初代Macintoshを使い,今,使っているMacBookProに至っています。Duo270c,Duo250はバッテリが死んでしまい使えないですが, Apple //e , Apple ][plus, 初代Macintoshは実用性は無いですが,使うことはできますので,タイムスリップした状態に浸ることができます。

    2021年05月25日21時27分

    chubbypotter

    chubbypotter

    第2世代はなんとMZ1500(QDで動くやつ)、その後PC98(5インチFD)からDOSV(最初は3.5インチFD)という変遷でした。勤務先ではNECのN5200でlanplanというプリミティブな表計算ソフトを8インチFDから起動していたなんてことを思い出しました。

    2021年05月26日18時32分

    triplecrown

    triplecrown

    いま,思うと仕事では初代IBM-PCでLotus123やSymphonyを使わせていただいており,恵まれていたと思います。使ってはいませんでしたが,Apple Lisaもありました。日本語に対応していませんでしたが,英語を使っていましたので不便ではなかったです。

    2021年05月26日20時25分

    chubbypotter

    chubbypotter

    いやはや Lotus123! ありましたねー使ってました。

    2021年05月26日21時00分

    野良なお

    野良なお

    おはようございます。 この度はファン登録いただきどうも有り難うございます。 これからも宜しくお願いします。 この花に未だ出会ったことがありません。小さそうな花みたいですがどんな場所に咲いてるんでしょうね。 野生で咲いているものではないのでしょうかね。機会が有れば写してみたいとは思っているのですが。

    2021年06月21日09時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtriplecrownさんの作品

    • ヤトロファハスタータ
    • ヒヤシンス2021
    • トレニア2021
    • ヒヤシンス
    • 蝋梅2021
    • フチベニベンケイ2021

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP