写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TRG TRG ファン登録

D613(7) 想い

D613(7) 想い

J

    B

    D613物語に長々とお付き合い頂きありがとうございました。シリーズ最後です。 無骨で凛々しい佇まい。この車両が向いている方向の遥か約50㎞先には、幾度と無く往復したであろう羽幌町の築別炭鉱跡地があります。敢えてその方向を向けてるのか、偶然のかは分かりません。 人々の生活を守る為に、沢山の石炭や木材を共に運んだ かつての仲間達は、もう既に解体されてこの世には残っていません。引退から48年、このD613は ひとり遠く築別炭鉱跡地の方向を見つめ、いま何を想ってるんだろう……

    コメント8件

    kaneyu850

    kaneyu850

    D613の機関車の生いたちありがとうございます 北海道の各地にSLが展示してあることは知っていましたがD613は知りませんでした 北海道に行ったら留萌市に立ち寄ってみたいと思います

    2021年05月02日22時27分

    TRG

    TRG

    kaneyu850さん、こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m 今回 撮影して色々と調べて見たら、知らない事ばかりで勉強になりました。 これと言って珍しい物は無い町ですが、是非ともお立ち寄り下さい! 美味しい海産物や雄大な自然を満喫して頂けたらと思います。 マイナーなD613の事を知って頂きありがとうございましたm(__)m kaneyu850さんがいらっしゃってくださるまで、腐食が進まなければいいんですが…(>_<)

    2021年05月03日11時57分

    sdd34

    sdd34

    静態展示にも物語りがあるのですね。地元愛に感心いたしました。共有ありがとうございます。 - 春の季節、どうぞ良いGWをお過ごしください。 ご訪問と♡、ありがとうございました。

    2021年05月03日20時02分

    TRG

    TRG

    sdd34さん、こんばんは!ご丁寧なコメントと、長いD613ストーリーにお付き合い頂きありがとうございますm(__)m 何となく勝手にストーリーを考えてしまいましたf(^^; sdd34さんも良いGWをお過ごし下さいね!(^-^)

    2021年05月03日21時29分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    展示車両ってありがたいですよね♪ 意外と維持費もかかると思うんです。 茨城県にも何両か展示されていますが、この前、塗装していました。 全部、これまでの塗装を全部剥がしてから防錆塗装して黒塗りしていましたね…

    2021年05月06日11時26分

    TRG

    TRG

    ポセイ丼さん、こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m ホント展示車両だから好きなアングルで、ゆっくり じっくり撮れるんですよね!私のように技量が無い人間にとってはありがたいです。 手間暇かけてくれる人が居るお陰でキレイに撮らせてもらえる。特に海岸沿いに近い車両だと、手入れを怠ると直ぐに錆びてしまいますもんね。

    2021年05月06日18時31分

    こうつく

    こうつく

    TRGさん、こんにちは D613のお写真と解説ありがとうございました。私もSLといえば、D51という程度でD613の事は知りませんでした。寒冷地仕様に改造された機関車なのですね。良い勉強になりました。 SLも生い立ちを知ると、看板にかかれている通り長く活躍した展示車両をあたたかい目で見守ってあげなくては と思いますね。 余談ですが、SLといえば、自分が小学生の頃、カメラを持っている金持ちな友達が、「もうSLは見れなくなる」と写真を撮っていたのを羨ましく見ていた事を思いだします(^.^)

    2021年05月06日21時54分

    TRG

    TRG

    こうつくさん、こんばんは!コメントとD613のストーリーにお付き合い頂き、ありがとうございますm(__)m 私も機関車=D51と言う知識しかありませんでしたf(^^; せっかくの貴重な車両、何か地域のためにならないだろうか……と模索中です。元国鉄職員の方にお話しを聞くと、現役時代のD61の写真や動画をお持ちとの事(°▽°) 機会があれば拝見させて頂こうと思います。 煙や蒸気を出しながら走行する機関車、魅力的ですよね! 上手に撮れるかは分かりませんが、私も走行する機関車を撮影してみたいと思っております。

    2021年05月06日22時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRGさんの作品

    • 最後の冬(最終章の始まり)
    • 春の輝き(4)
    • 極寒の朝陽の中を(留萌本線)
    • 優秀賞(JR部門)頂きました!
    • 記憶(25)
    • メリークリスマス(^o^)/〜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP