写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

canopus canopus ファン登録

半田山自然公園

半田山自然公園

J

    B

    今年最後の桜を追いかけて、シモフリ様とmc.y.k様3人で福島県まで足を延ばして見ました。 mc.y.k様、長距離の運転お疲れさまでした。 最初に訪れた半田山自然公園の桜は少し早かった見たいですが、今週末も雨の予報ですから、この日は本当にラッキーな一日でした。

    コメント13件

    シモフリ

    シモフリ

    canopusさん 待ってましたよ、なかなかお二人ともアップしないので如何したのかと思っておりました。 例のごとく私が早すぎるのかもしれませんよね。 光の入り始めの時間でしたが、良いですね。右の木の芽がとても効いていますよ。 私はここの雰囲気に魅了されてしまいました。今度の週末も狙っていましたが、生憎の雨のようで残念。 何処へ行こうかな~

    2021年04月15日17時25分

    canopus

    canopus

    シモフリ様、コメントありがとうございます。 投稿弾が少ないので、一度にUPすると直ぐにお休み状態に成ってしまうので 少しづつUPします。シモフリ様遠慮せずにUPしてください。 残念ながら今週末も雨のようです、又この地に行く理由が出来ましたね^^

    2021年04月15日17時34分

    mc.y.k

    mc.y.k

    canopus様 斜光による木芽の輝き・木の陰と桜の映り込み、画面余すことなく 被写体を捉えてまとめられた作品、お見事です♬ 私は現着するなり失態を犯してしまったので、この場所に辿り着いたときは 何の変哲も無い景色でした(泣)

    2021年04月15日22時36分

    canopus

    canopus

    mc.y.k様コメントありがとうございます 確かmcさんはこちらの方に来ていないですよね。 見ての通り、日陰のソメイヨシノが咲いているだけで余り華やかさは有りませんでしたが 何となく絵画の様に現像できたので、個人的には満足して居ります。 レンズは無事でしたか?

    2021年04月16日14時07分

    硝子の心

    硝子の心

    シモフリ様のお友達ですね ありがとうございました^ - ^ 上手いですね みんな上手い

    2021年04月19日22時22分

    canopus

    canopus

    硝子の心様初めまして、コメントありがとうございます お褒めの言葉まで頂き、恐縮です。 私、ラーメン好きなのですがコロナが怖くてお店に入れません 皆で撮影に出かけた時は、もっぱらカップラーメンなのです。

    2021年04月20日22時11分

    こなゆきん

    こなゆきん

    お休みのところお邪魔します。 ここは、私の大好きな半田沼ですね。 コロナ禍で、昨年から帰省できていませんが、実は福島市の出身です。 桜もいいですが、野草の宝庫なんですよ(*^-^*) ついコメントしてしまいました。 お返事は不要です。

    2021年07月15日20時32分

    canopus

    canopus

    こなゆきん様、コメントありがとうございます 福島の御出身なんですね。 私の写友であるシモフリ師匠とmc.y.k様が福島大好きでありまして(特に会津)今年初めて連れて行ってもらいました。桃大好きの私は、桑折の献上桃の里まで直買いに行きたいくらいです。 半田沼の枝垂れ桜はこの時まだ開花せず、わずかに対岸のソメイヨシノが開花して居り、望遠で切り取りました。 他人の評価はどうでも、物凄く気に入っている一枚なんですよ^^

    2021年07月15日20時55分

    こなゆきん

    こなゆきん

    リコメのありがとうございます。 お気に入りも毎回感謝です。 ふるさと福島県をお好きな方がたくさんいらして、本当に嬉しいです。 福島の春といえば、やはり桜。 花見山や三春の滝桜をはじめ、数え切れないほどの美しい桜たち。 また是非いらしてくださいね。 あかつきの季節になりました。 私も桃は大好きです(^-^)

    2021年07月17日19時57分

    canopus

    canopus

    こなゆきん様、三春の滝桜は有名過ぎて行く気に成れません。 私は、人の少ない隠れ絶景スポット見たいのが好きですね、今は紅葉時期に一切経山の魔女の瞳を撮って見たいです。少しばかり遠いですが・・・ ただ、もうすぐ仕事もリタイアしますしチャンスがあれば車中泊で撮り歩きしたいです。

    2021年07月17日20時45分

    こなゆきん

    こなゆきん

    こんな時間に失礼します。 三春の滝桜は確かに有名すぎるかも。 滝桜以外にも立派なエドヒガンの枝垂れ桜が、三春町には沢山あります。 私も皆さんが一斉に撮影に行かれるようなスポットはあまり好きではありません。 静かなところが好きです。 魔女の瞳。 五色沼も良いですよね〜♪ 猪苗代町には美味しいお蕎麦屋さんや和菓子屋さんがありますので、コロナが落ち着いたらそちらの方も是非。

    2021年07月18日04時34分

    in my iMage

    in my iMage

    水面に落ちる光と影までもが美しいですね~!

    2023年07月11日19時37分

    canopus

    canopus

    in my iMage様コメントありがとうございます。 コントラストが低い為か、立体感が無く絵画の様で実は気に入っています^^

    2023年07月12日18時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcanopus さんの作品

    • 鎌倉山から
    • 強滝Ⅰ
    • 朝日に染まる渡良瀬遊水地
    • 夜明け
    • 錦秋の湖面
    • 波の造形

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP