写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ご隠居鳥 ご隠居鳥 ファン登録

ミノルタが最後に残したコンパクトデジタルカメラ-⑭

ミノルタが最後に残したコンパクトデジタルカメラ-⑭

J

    B

    ⑭ 今となって、何よりも嬉しいのは、電源が単3形アルカリ乾電池またはニッケル水素充電池 4本で、ボディ重量は増加するものの現在でも入手容易な電源を使用していることです。 その後に専用リチュウムイオン電池でコンパクト化を図ったコンパクトデジタルカメラが、 今では電池の耐用年限を過ぎて充電が不可能になってしまったことを考えると、先見の明が あったと言えます。 (接写:町内花の公園にて) ⑮へと続く

    コメント2件

    YaK55

    YaK55

    今回の作品で、ミノルタらしい透明感と色をおごらない?実に自然な色合い見せていただき、有難うございました。

    2021年04月04日22時21分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    YaK55様 こんばんは! コメントをありがとうございました。全く、仰られる通りです。 撮りっぱなしでこれだけの画像になるのですから、恐るべしです。 足すものも引くものも何もなく、正に完成形でした。 恐らくミノルタの技術陣は、培って来た技術力を結集させて、 万感の思いをこの小さなカメラに込めたのだと思います。 余談ですが、このカメラの電源にはサンヨー製のエネループを使っています。 先見性のある素晴らしい製品を世に送り出しながら、営業下手でパナソニック に吸収されて消滅してしまったSANYOですが、エネループは今でも立派に 使用に耐えています。 これからも折に触れてこのカメラを大切に使って行きたいと思います。 旧ミノルタ技術者の思ひを受け止めながら・・・・。 ご隠居鳥 拝

    2021年04月05日17時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたご隠居鳥さんの作品

    • ミノルタが最後に残したコンパクトデジタルカメラ-⑬
    • ガンダムカメラ?-➅
    • ミノルタが最後に残したコンパクトデジタルカメラ-⑰
    • ガンダムカメラ?-➁
    • ガンダムカメラ?-➃
    • ガンダムカメラ?-➆

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP