写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

硝子の心 硝子の心 ファン登録

誰も気が付かない幻日

誰も気が付かない幻日

J

    B

    ツリーの前が凄く綺麗に除雪されていた 交差点に差し掛かった時、除雪の方が動いてから動こうと待ってたら 動かない  ずーっと見てたら人差し指で右左?私も指で右  ウインカー上げてなかった 畑広く撮れなくて脚立出せばいいのに なんかそれも憚られる雰囲気だから凄い 珍しく空いていて太陽を木に入れられたけど獣道も一つだけだったので

    コメント17件

    はなてふ

    はなてふ

    独り占めの絶景。。。わたしもここからそっと拝見します(*^^*)

    2021年03月01日18時55分

    硝子の心

    硝子の心

    はてなふ様 10台居たら素通りですけど、5、6台居ました  狭い道なので 観光客の多い頃は衝動して車畑に入ってたり 観光バスが来ない分 平和です あ、たぬき撮った場所には 旭川市の観光バスだけ居ましたけど 早く丘のコロッケ食べたいです 狸の丘の売店のが一番好き カリっとサクっと ありがとうございました

    2021年03月01日19時26分

    ぽぷら

    ぽぷら

    この写真のコメントにコロッケ(など)が登場して…と…熱々出来立てのコロッケかじりながら、この風景を見るのもいいなと思い直した。

    2021年03月01日22時08分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    月の沙漠をはるばると♪ 旅のウサギがゆきました♪ この光景は夢か幻か? 現実ならぬ幻日ときたもんだ。 白髪の紳士の正体はタヌキ? いや、やっぱりウサギかな? 無欲な気持ちでシャッター切れたかな? 今は金銭欲より写欲より食欲か?(笑 サクッとカリッと・・・。 タヌキコロッケ、良いねぇ(^.^)

    2021年03月01日22時10分

    壽

    素晴らしい夕景に見とれるばかりです。 なんだか哀愁を感じる一枚ですね。

    2021年03月01日22時17分

    硝子の心

    硝子の心

    ぽふら様 この上の丘にも売店有るんですけど 冬は売店どころか お手洗いも凍るので やってません 誰も居ない平日の昼間は コーヒー飲んで ぼへらっと どこでもしてるけど 昨年は売店も土日だけだったのかな? 芋は里芋と長芋しか好きじゃないのに 本当に美味しいの 冷凍食品かな〜 冷凍工場が近い パン粉ももちろん美瑛の麦だし  コロッケは150円 食べたいな〜丘で

    2021年03月01日22時29分

    gifunotaka

    gifunotaka

    雪が夕日に照らされて仄かにオレンジ色に染まり美しい景色ですね^^ 動物の足跡も一筋、良い仕事をしていますね^^

    2021年03月01日22時44分

    硝子の心

    硝子の心

    ターノちゃ なんで知ってるん?大好きでレコード買った話ししてないはず 白髪の紳士は プロカメラマン育てる人 たまたま会いに行く約束してた日に取材入ってて現場見てもうた  ジイが夜の白金街道は危険なので 送ります 私は写真撮りません 車で待ってます くらいの頃 居たの   アメリカの取材受けてた人 動画も見たよ お育ちが良いとしか言いようがないの 本当に上手い人はガツガツしない おおらかな大きな心 昨年冬の青い池ライトアップの写真展見てきた 見る視点が普通と違うの  やっぱり写真は焼いて伸ばして生で見て  上手い方は 額装にガラス使わない  光反射して いい写真台無しになるから  お腹空いてきたね^ - ^

    2021年03月01日22時55分

    まりくま

    まりくま

    じーっと拝見してました・・・美しい☆

    2021年03月01日22時59分

    硝子の心

    硝子の心

    壽様 太陽真ん中に入れた樹影は年一度撮りたいな 除雪は本当にありがたいけど 畑の中に雪が飛ぶから本当に畑狭いの 上に立っても 親子見えないし凍れ無いから楽しみなサンロードも出来ない 幻日は向かう明るい内に見てないと分からない 一度消えたけど ここでなんとか  コメントありがとうございました

    2021年03月02日04時36分

    硝子の心

    硝子の心

    gifunotaka 様 山が染まるの待ったけど 紫の夜でした ブルーよりパープルかかった大雪山連峰の空 この広い奥行きの有る畑をウサギは何処まで歩いて行ったかは ドローンじゃ無いと見えないです 見えないからいいんですよね 分からずじまい 皆んなでコロッケ食べながら見つめたいですね ありがとうございました

    2021年03月02日04時44分

    硝子の心

    硝子の心

    まりくま様 私も 見つめてました 飛行機来たのロシアの貨物輸送機で細くてちぎれてました 少し前にも飛行機来たけど間に合わなかった 撮りたかったな 国内線増えたのかしら  時刻表確認してみよう   ありがとうございました

    2021年03月02日05時00分

    fine

    fine

    いいな~

    2021年03月02日09時29分

    硝子の心

    硝子の心

    fine 様 一昨年は海外からの足跡だらけ 何故か獣道を歩く人が必ずいます 海外から ここを楽しみにする方は とても多い でも足跡だらけ  天気の悪い吹雪でガッカリしても 冬って感じしていいじゃない  いつまでもいつまでも眺める恋人同士 今の状況では記念撮影は顔だけかも 無理矢理壁に登ってる女の子が一人居ました  今 入ったら ズッポリ埋まって出られない  美しい畑でした  そこら中に生えてる木なんですけど 丘形状が美しいんですね ありがとうございました

    2021年03月02日09時48分

    iketoyo

    iketoyo

    雪が夕日色に染まって綺麗ですね!

    2021年03月02日19時24分

    硝子の心

    硝子の心

    iketoyo 様 ありがとうございます 生きるか死ぬかの瀬戸際ですけど

    2021年03月02日19時28分

    ハッキー

    ハッキー

    北海道、だなあ・・

    2021年03月02日21時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された硝子の心さんの作品

    • 太陽全然見ないね
    • 今朝 2度目の雪
    • 彩雲の季節
    • カラマツ林と十勝岳連峰
    • ブルー&グリーン
    • 霧のダイヤモンドダスト

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP