写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

まんさくの花が咲いたよ

まんさくの花が咲いたよ

J

    B

    マンサクという花の名前を知ったのは高校の教科書に載っていた丸山薫の『白い自由画』という詩からですが、実物を見たのは、写真を撮り始めてからでした。

    コメント7件

    ほ た る 

    ほ た る 

    私も詩 読ませて頂きました。 いい詩ですね(*^-^*) この花を知ったのは写真を始めてから 黄色いリボンみたいねって思いました(^^♪

    2021年02月25日21時52分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ミラーレンズのぼけを上手く使われての一枚ですね。 この時期一番に咲く花が愛おしいです。

    2021年02月26日06時34分

    苦楽利

    苦楽利

    ペーパーホワイトさん、コメントありがとうございます。 詩を検索していただいてありがとうございます。 花はこのサイトで見ていましたが、信州ではあまり見たことがありませんでした。丸山薫の詩も山形で教職にあったときのものなので、東北に多いのかなと思っていました。須坂市の臥龍公園でみつけたときは、うれしかったです。それから、毎年通っています。

    2021年02月26日15時27分

    苦楽利

    苦楽利

    ほ た るさん、コメントありがとうございます。 早春に咲く花らしい頼りなさをどこか感じさせる花ですね。

    2021年02月26日15時34分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございます。 背景に枯葉のリングボケを入れてみました。 今の時期は、まだ花が少ないので一本の樹をゆっくり撮っています。

    2021年02月26日15時43分

    光画部R

    光画部R

    マンサク撮るって、難しいですね。 なるほど、ミラーレンズで撮るも手ですね。^^!

    2021年03月03日18時39分

    苦楽利

    苦楽利

    光画部Rさん、コメントありがとうございます。 リングボケがないとミラーレンズの撮る意味が半減ですが、おもしろいレンズですね。

    2021年03月04日15時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 雪折笹
    • あけましておめでとうございます
    • 春のめざめ
    • ヤドリギのあるシルエット
    • 赤い実
    • 蓮紅葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP