写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m.タバサ m.タバサ ファン登録

なぁに

なぁに

J

    B

    ソウシチョウ 雪が解けて餌のドングリが現れるとやって来たのがソウシチョウの10羽ほどの群れ 啄んたらさっさとと行ってしまいした

    コメント5件

    michy

    michy

    こんなに美しい野鳥さんがいるのですね。 10羽も群れてくれたら見事と思います。 いつもそれぞれの野鳥さんの特徴を美しく 可愛らしく撮って見せて頂き感激です(*^_^*)

    2021年01月11日09時49分

    はなてふ

    はなてふ

    外来種らしいですが、しっかり馴染んでいるようですね 可愛らしい表情に和みます(´・∀・)

    2021年01月11日11時26分

    m.タバサ

    m.タバサ

    michyさん 以前から鑑賞用として飼育されていたようで、いつの頃からか放鳥などで野生化したもので、ソウシチョウは全く悪くないのに外来種のレッテルが貼られています。留鳥なので野山を歩くとよく可愛らしい鳴き声を聴くことができます。鳴き声はすれど姿は中々見せませんが、この日は餌を啄むために茂みから出てきてくれました。とっても綺麗な可愛い小鳥です^^* いつも嬉しいコメントをありがとうございます!

    2021年01月11日18時32分

    m.タバサ

    m.タバサ

    はなてふさん いつも林や茂みを飛び交っているようですが、餌の少ない冬はこうやって草むらに落ちている実を啄んたりしているようです。一生懸命採餌してる時、チラ見されてしまいました(笑) 表情が可愛いったら、たまりません^^* いつもご覧いただきありがとうございます!

    2021年01月11日18時40分

    m.タバサ

    m.タバサ

    ThomasThomasさん 黄色い喉もととちょっぴり見える赤い羽が可愛いですよね^^ こちらでは割に繁殖しててよく見かけます、会えるといいですね^^ いつも嬉しいコメントありがとうございます

    2021年01月11日18時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm.タバサさんの作品

    • 気になる木
    • 何かしら
    • かわいい囀り
    • 青空に映えて
    • 冬枯れの野辺
    • 新緑の中に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP