写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

np&rc&ym np&rc&ym ファン登録

モノクロ と ミズタマ

モノクロ と ミズタマ

J

    B

    誰にも 真似の出来ないような その世界観 たくさんの人が その姿に 魅了されていました 好きになった カボチャ と 大好きな娘 モノクロの世界の 光と影だけの表現で... 草間 彌生   (ym) 世界中の人々が 同じ価値観を持つ事は出来ないけれど この ミズタマを イノチだと おもえる娘のココロを たいせつに まもりたい...  わたしの ちいさなココロは そんなことで いっぱいになります

    コメント53件

    mikechan

    mikechan

    モノクロにするとまた違った不思議な世界ですね! このたくさんのミズタマのようにたくさんのイノチがあることを 感じられる娘さん素敵です♪

    2011年01月25日08時02分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    mikechanさん。ありがとうございます。 本当は前の写真のように.... 青空 輝く海 黄色いカボチャ 娘 でした。^^ それも好きだったのですが、なんとなくシンプルにしたくて モノクロの表現にしてみました。 子供の写真や言葉に、時々新鮮な気持ちを受け取ります。 私の目にはもう見えなくなった感覚を 今、大きく広げようとしているのでしょうね。^^ 楽しみです。   娘の事をお褒め頂き、とても嬉しかったです。    (ym)

    2011年01月25日10時03分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    いしころりんさん。ありがとうございます。 このカボチャは、こんなに大きいんだ!と驚いていました。^^ ちょうど娘も影も一緒に撮れたので嬉しかったです。 娘の心を受けとって下さりありがとうございます。 私も、そんな娘の優しさに随分救われています。^^ こちらこそ、主人が出張の度に寂しい...と書いてしまって誤解を招きましたね.... 友達にも話すので、いつまでも凄いね...と笑ってくれたりします。^^; でも、毎日メールや電話をかかさずくれたり、 仕事が終わってからや移動中に、携帯でこのページを見ては 疲れを癒してくれているようで とても嬉しい気持ちになっています。 お仕事は本当に辛い事が多くて、聞く事しか出来ませんが いつも頑張ってくれている主人には、感謝の気持ちで一杯です。 娘にもその感謝の話しをよくしています。^^         (ym)

    2011年01月25日10時13分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ヤッパリrcちゃんの力は偉大ですね~~!

    2011年01月25日10時25分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    osamu8775さん。ありがとうございます。 偉大.....だなんて...褒めて頂きすぎですが..... とても とても 嬉しいです。(笑) 本当に...きっとどの子供もなのでしょうけれど 心がとても純粋なのでしょうね。^^ まさか...そんな風に見えるとは...と驚く事が多いです。^^  (ym)

    2011年01月25日10時35分

    Carioca

    Carioca

    モノクロならでわの表現ですね これほどまでに違う感じになるとは・・・ いろいろな物に見て触れて感じる心を持つって言うのは大切ですね 大人になると純粋な感性が失われていくようで いつまでも今の気持ちを忘れずにいてほしいと思います。

    2011年01月25日14時24分

    タッポッポ

    タッポッポ

    インパクトのあるオブジェクトですね。 屋外美術館も いいものですね。 箱根の彫刻の森 美術館へ また行きたくなりました。 PS:あのねのタグ 勝手に使用してゴメンナサイ。    でも、あのキリンは、僕の中では五本指の1つです。(^^

    2011年01月25日19時46分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    Cariocaさん。ありがとうございます。 何枚か写真を選んでいる時に あ!これはモノクロにしてみたいなぁ....と思いました。^^ 娘の感覚....このままで育って欲しいです。 自然も芸術など、出来るだけいろんな優しい物に 触れさせてあげたいです。^^ 応援して下さって、嬉しかったです。       (ym)

    2011年01月25日19時50分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    タッポッポさん。ありがとうございます。 どこからも海が見えたり 空が広く見えたり....素敵な島々でした。 ネットで見せて頂きましたが 彫刻の森、素敵な場所ですね。^^  (ym) あのね のタグ、ありがとうございました。 褒めて頂き過ぎでもったいないです。

    2011年01月25日20時10分

    MOGIBEAR

    MOGIBEAR

    おー!どちらですか? 私は草間彌生さんの作品を、フランスのリールという町の駅前で見つけて、びっくりしました。

    2011年01月25日21時17分

    斗志

    斗志

    とっても面白いオブジェですね^^ モノクロにすることで不思議な雰囲気をより感じます。

    2011年01月25日22時03分

    LowRider

    LowRider

    rcちゃんを見つめるymさんの想いが、伝わってきます。。 暖かい眼差しに見守られているrcちゃんは、幸せの階段を登って行っていますね^^

    2011年01月25日22時14分

    はやoki

    はやoki

    すごい存在感のあるオブジェですね! まるで不思議の国に迷い込んだかのような幻想的で不思議な感じ。 モノクロだからこその表現ですね。素敵です。

    2011年01月26日00時11分

    a-kichi

    a-kichi

    ベネッセアートサイト直島の黄色に黒の水玉のカボチャですね。 私も一度行きたいと思いながら、まだいけてないんです。 rcちゃんもさらに感性が磨かれたのではないでしょうか?^^

    2011年01月26日00時33分

    taka--

    taka--

    もしかして一連のお写真は直島ですか? 最近、行ってみたいと思ってた場所なので見れて嬉しいです^^ 素敵なお写真をありがとうございます♪

    2011年01月26日04時22分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    MOGIBAREさん。ありがとうございます。 こちらの写真は直島です。芸術祭がこの島々の周りで 行われていましたので、昨年、行ってきました。^^ この後や、二日目の他の島々の写真も 徐々にUPして行く予定です。 フランスのリールにも草間弥生さんの作品があるのですね。 それをご覧になられたなんて...いいですね。^^ 世界的な活躍素晴らしいですね。       (ym)

    2011年01月26日10時03分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    斗志さん。ありがとうございます。 こんな風な強いインパクトのオブジェを創り出せるなんて 本当に凄いなぁ...と圧倒されました。 このオブジェこそが素晴らしのですが.... モノクロも褒めて頂けて嬉しかったです。^^    (ym)

    2011年01月26日10時07分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    LowRiderさん。ありがとうございます。 一生懸命に水玉観察 ^^ している娘を 愛しく想いながらシャッターを押しました。^^ まさか、命が生まれているように見えたなんて... 娘の写真をUPする時のキャプションの言葉を聞いて ちょっと驚いていました。(....ただの親ばかですが...^^;) いつも眼差しを暖かいと感じて頂き、 幸せの階段を登っている...とまで書いて頂けて とても嬉しかったです。^^            (ym)

    2011年01月26日10時13分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    はやokiさん。ありがとうございます。 すごい存在感のあるオブジェでした。 別の場所に赤もあって素敵だったのですが 海の横にポツンとある、この黄色の大きい存在を 見つけた時....驚きました。そして近づいてみると こんなにも大きくて...コメントを頂いた通り 不思議な世界に迷い込んだ感覚になりました。^^ この作品こそが凄いのですが... モノクロにした事も褒めて頂けて嬉しかったです。   (ym)

    2011年01月26日10時19分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    a-kichiさん。ありがとうございます。 そうです。 ご存知でしたね。^^ この時(昨年)は 期間限定の芸術祭が行われていて 他の島々にも渡って、それぞれよいものを見せて頂けました。 また、3年後に芸術祭を開催するかもしれないと 島のスタッフの方に教えて頂きました。 この直島には、美術館や他のプロジェクトも あるようですので、いつか行ってみて下さいね。^^ 私ももう一度ゆっくり訪れてみたいなぁ...と思っています。   (ym)

    2011年01月26日10時27分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    シモスチェンバレンさん。ありがとうございます。 撮った時は、ただ驚きの中で、娘とカボチャを捉える事に 夢中になっていました。 この一連の写真をUPしようと思った時に この様な画にしたいとアレンジしてみました。 それぞれの写真の配置も考えたりして.... 楽しい作業をしていました。^^ もちろんこのカボチャの存在が素晴らしいのですが 好きなアレンジに近づけたと思っていたので 光と影、そして優しい空気感まで感じて頂けて とても嬉しく思っています。           (ym)

    2011年01月26日10時39分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    taka--さん。ありがとうございます。 そうです。芸術祭が行われていると 教えてもらって、昨年行ってきました。 今は芸術祭は終わったようなのですが 私もゆっくりとまた訪れてみたいと思う島でした。^^ こちらこそ、見て頂けて嬉しかったです。^^   (ym)

    2011年01月26日10時55分

    mckyee

    mckyee

    背景を白く飛ばしたことで、よりストレートにかぼちゃの存在が伝わってきますね。 rcちゃんとかぼちゃの語らいがいい感じです☆

    2011年01月26日11時13分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    mckyeeさん。ありがとうございます。 シンプルに伝えたい気持ち... 最近、言葉に限界を感じています。 この写真で、娘とカボチャが会話しているように 見てもらえて、とても嬉しかったです。^^  (ym)

    2011年01月26日11時54分

    鴨かも

    鴨かも

    カボチャの存在感が強烈です。 それでいてrcちゃんがいいアクセントに モノクロの表現が優しくて素敵な一枚ですね。

    2011年01月26日11時55分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    鴨かもさん。ありがとうございます。 本当にこのカボチャのインパクトから すごいエネルギーを頂きました。^^ 今も、あの海をこのカボチャが眺めているんだ...と 想像すると嬉しくなって来ます。 カボチャの絵(優しいトーン)のポストカード リビングにも飾っています。^^ モノクロの表現を優しく見て頂けて とても嬉しいです。             (ym)

    2011年01月26日12時03分

    Frogman

    Frogman

    まるでガリバー旅行記を見てるみたいですね。 巨人の島に行っちゃったrcちゃん。少し困惑してるみたい! まるで絵本を見ているようです。楽しませていっただきました^^

    2011年01月26日13時15分

    kao's

    kao's

    はじめまして 水玉のカボチャ、子供、影、強い光 モノクロならではの不思議な世界を感じます~

    2011年01月26日13時47分

    VOL

    VOL

    あのカラー写真の全容はこれだったんですね。 なるほど、rcちゃんの目線ですね。 ハイキー処理で周りを飛ばしたり、チョコンと置いたバックとか・・・ そんなセンスもイイです。^^

    2011年01月26日16時27分

    hisabo

    hisabo

    この描写はスゴイ! 見事な芸術作品になっています。

    2011年01月26日16時51分

    makosan

    makosan

    地球ではないような感覚を覚えました。 そんな中でもrcちゃんの感覚は色鮮やかに伝わります! とても素敵な作品ですね^^

    2011年01月26日17時24分

    eum88

    eum88

    np&ym&rc様 こんばんは、はじめまして。 おじゃまします。 不思議な世界を垣間見たような感じがすてきです。 ハイキー調のモノトーンがその感じを強くしていますね。 お嬢さんの歩みとバックの位置もきまっています。 カボチャの水玉をうまく使いきっていますね。 素晴らしい見事な作品だと感心しました。

    2011年01月26日18時06分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    froqmanさん。ありがとうございます。 いいえ、娘は驚きながらも とても楽しんでいましたよ。 絵本のように見て頂けて嬉しかったです。 (ym)

    2011年01月26日19時47分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    ayoakさん。はじめまして。 このカボチャの作品が凄かったのですが... モノクロでも不思議な世界を感じて頂けて 嬉しかったです。^^        (ym)

    2011年01月26日19時49分

    mimiclara

    mimiclara

    このかぼちゃを「どう料理するかはあなたの感性次第」と彼女は言っているかも知れませんね 絶品の出来上がりですね

    2011年01月26日19時50分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    VOLさん。娘のにもお気に入り頂いてありがとうございます。 娘は反対側にまわって上を見上げながら撮っていました。^^ 後ろに見えるのはバックではなくて コンクリートが、かけているのだと思います?多分.... 私のセンスは?ですが、好きなように撮れてアレンジしたのを 褒めて頂けて、これからの励みにもなり嬉しいです。   (ym)

    2011年01月26日19時53分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    hisaboさん。娘の写真と共にありがとうございます。 いえいえ...作られた草間さんが素晴らしくて 一緒に写させてもらえた事に喜びを感じています。^^  (ym)

    2011年01月26日19時55分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    makosannさん。ありがとうございます。 宇宙を感じてくれましたか! 娘と同じ事を言ってくれました。^^ 娘の感覚を受け取って頂けて とても嬉しかったです。     (ym)

    2011年01月26日19時57分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    eum88さん。はじめまして。 ありがとうございます。 もったいない言葉をたくさん頂き恐縮しています。 後ろは、かけたコンクリートのようなのですが? それにも味があったのかも...と思わせて頂きました。^^ 草間さんのカボチャ、本当に素敵でした。     (ym)

    2011年01月26日20時00分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    mimikuraさん。 「どう料理するかはあなたの感性次第」 素敵な言葉... そして、もったいない言葉でお褒め頂き とても嬉しく励みにさせて頂きました。 まだまだですが....ここに参加させてもらって 撮る感覚が変わって来た気もしています。 これからも家族三人で楽しみながら、それぞれに 感性をみがいて、趣味の世界をより深いものに していければ....と考えています。^^     (ym)

    2011年01月26日20時11分

    nyao

    nyao

    初コメ失礼します!! モノクロなのにこの迫力あるかぼちゃさん♪ どこかのオブジェかなにかでしょうか? これはポスターとして欲しいです^^♪

    2011年01月26日21時45分

    とぅーた

    とぅーた

    強烈な光の中でカボチャとrcちゃんの存在感が輝いてますね。 いのち、ですか。rcちゃんはホントに優しい感性をお持ちですね^^

    2011年01月27日00時19分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    nyaoさん。はじめまして。 ありがとうございます。 草間弥生さんのかぼちゃというオブジェです。 この作品が凄かったので モノクロにさせてもらっても 迫力を感じて頂けたのだと思います。^^ ポスターとは...嬉しいお言葉ありがとうございました。  (ym)

    2011年01月27日00時34分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    オヤジさま。ありがとうございます。 仮想空間...なるほど.... 実際にも、確かにその位 現実離れしたような空間でした。 素晴らしいオブジェでした。 お褒め頂き嬉しく励みになります。^^  (ym)

    2011年01月27日00時37分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    とぅーたさん。ありがとうございます。 いのち.... 娘の言葉を優しい感性と書いて頂けて とても嬉しかったです。^^  ありがとうございました。     (ym)

    2011年01月27日00時41分

    なっちんぐ

    なっちんぐ

    直島行って見たいです!! あえて黄色カボチャをモノクロにしちゃうのがいいですね!! rcちゃんもいつもよい被写体ですねー モデルさんできますよ!!かわいい! 私の写真の中にも草間彌生さんの作品を去年はいくつか見ることができて収める事ができました! あいちトリエンナーレが草間さんの作品が目玉だったので黄色カボチャも見られました。 でもやっぱり港で見てみたいです。 いつか行きたいところの中で一番かなぁ・・・・ 水玉トートを購入したんですがヘビロテです!!

    2011年01月27日21時30分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    なっちんぐさん。ありがとうございます。 直島 楽しかったですよ〜^^ 黄色いカボチャは思っていたのより もっともっとインパクトが強くて.... モノクロでシンプルにしてみました。^^ いえいえ。モデルさんは大変なお仕事だと思います。 きっと悲しくても笑わないといけないのでしょうね...。 なので、家だけで楽しい時に笑う、そんな風に自然に撮っていけたら いいなぁ...って思っています。お褒め頂きとても嬉しかったです。 そう...あのドーーーンな心の時にお写真を見せて頂いていて あ!草間弥生さん...って嬉しく思っていたんですよ。 後からネットで草間さんの書いている詩を見つけたのですが あのカボチャは大きな心を持ってはげましてくれるって 書いていました。本当にすごいパワーを持っていると思いました。 また、後でこっそり詩をお届けするので読んだら消して下さいね。^^ 直島で いつか、見られる...きっと見られますように。^^ 水玉トート見せてもらったけど、可愛いですね。いいなぁ...^^ 私もキーリング迷って買わなかったけど、今となっては 買っておけば良かったって....思っています。          (ym)

    2011年01月28日03時36分

    TAKE_7D

    TAKE_7D

    何かとても芸術的な作品ですね。 額に入れて飾ってみたいです。

    2011年01月29日16時19分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    TAKE-7Dさん。ありがとうございます。 このカボチャのオブジェ 本当に素敵でしたよ。^^ 私は ただ ワクワクと撮らせてもらっている... そんな 感じでした。 このカボチャの 優しい色のポストカードを リビングに飾っています。^^       (ym)

    2011年01月30日02時43分

    TR3 PG

    TR3 PG

    ハイキーのモノクロに鮮やかなミズタマ、そしてrcちゃんの存在がまか不思議な世界を現していますね♪ 背景を飛ばされたことにより、ミズタマカボチャ?がクロースアップされ、その中に溶け込むようなrcちゃんが良い感じです(^.^) とても勉強になる表現です(._.)φ

    2011年01月30日10時55分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    TR3 PGさん。ありがとうございます。 勉強なんて とんでもないです。 私こそ、皆さんから風景の勉強をさせて頂いています。 でも、なかなか上手く撮れません。^^; そして、これはこのカボチャの作品がすごくて 楽しく撮らせてもらえた...そんな感じでした。 お褒め頂き、嬉しかったです。          (ym)

    2011年01月31日06時25分

    たんね

    たんね

    直島行ってみたいところの一つです。 何処に行くのも家族一緒。 いいな、家族って。 いつも写真からあたたかい愛情を感じてます。

    2011年07月24日00時31分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    たんねさん。こちらも見て頂けて嬉しいです。 ありがとうございます。^^ そうですね...こんな日々もいつかは思い出の中に... そう分かっていても、この愛情は覚えてもらえていて 娘の心の中で生き続けてくれれば... なんて思ってしまいます。^^ これから、楽しい事も 苦しい事も 怒る事も 笑う事も この水玉よりも多くある事だと思います。 あたたかく見てもらえて嬉しかったです。 ありがとうございます。^^        (ym)

    2011年07月24日09時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnp&rc&ymさんの作品

    • ひさしぶりの 撮影は.....
    • ゆ き ど け
    • 波 きらきら きれい 
    • 希 望
    • 緑のトンネル
    • かいだん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP