写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Slows Slows ファン登録

幕末の柿の木

幕末の柿の木

J

    B

    樹齢150年 幕末から時を時を超えてネバーランドを見守る柿の木 実をつけた翌年は疲れて実りが少ないようです。今年は沢山の実にムクドリ?が集まってました。

    コメント10件

    syoko0205

    syoko0205

    お気に入り登録ありがとうございます。 素敵な作品をたくさん拝見させて頂きました。勝手ながらファン登録させて頂きました。よろしくお願い致します。

    2020年11月29日07時37分

    Slows

    Slows

    syoko0205さん こちらこそファン登録ありがとうございます。 拙い写真ばかりですが、宜しく御付き合い下さい。

    2020年11月29日07時55分

    volby

    volby

    まさに時代を超えた強い生命力を感じます。定点撮影で四季を追うのもありかなと、、、ナイスショット!

    2020年11月29日12時20分

    Slows

    Slows

    volby こんにちは 行った際には「ちょっと大きい柿ってだけじゃん」と思ってましたが、気づけば2時間近く眺めてました。定点撮影も確かに面白そうです。雪が降ったら再訪します。

    2020年11月29日12時26分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    これは柿の木の下の小屋が良い仕事してると思います。 眺めていると、柿の実のオレンジが浮き上がってきて、 立体感も感じます。

    2020年12月03日12時46分

    班長@愛知みよし

    班長@愛知みよし

    フアン登録ありがとうございます、私は153号線添いをバイクで走っています。

    2020年12月03日17時04分

    Slows

    Slows

    おおねここねこ2さん こんばんは コメントありがとうございます。そうなんですよね。小屋の存在が古木を引き立ててくれました。

    2020年12月03日23時01分

    Slows

    Slows

    班長@愛知みよしさん こんばんは、ファン登録ありがとうございました。 153号沿いは綺麗な渓谷もあっていい場所ですよね。雪が降ったらまた行く予定です。黄緑色のジムニー見掛けたら声掛けて下さい!

    2020年12月03日23時04分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    見事にたくさんの実を付けた古木の柿の木が圧巻です! 長い年月を感じさせる樹下の建物や深みのあるアンダー仕上げも素晴らしいですね・・・

    2020年12月04日22時16分

    Slows

    Slows

    LOVE J&Pさん こんばんは、いつもコメントありがとうございます。 アンダー目が好きなので、どうしても絞りガチですが開けて背景の林をボカした方が良かったかもしれません。雰囲気が感じて貰えれば幸いです。

    2020年12月05日05時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSlowsさんの作品

    • 干柿
    • 今も昔...
    • 黒地の柿 再アップ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP