写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

2014年3月1日~2014年3月31日に開催したBeautiful JAPAN「絆」フォトコンテストは、投稿総数1,858件の応募がございました。
参加してくださったみなさま、本当にありがとうございました!

受賞作品の選考はPHOTOHITOが行い、最優秀賞・優秀賞・入賞を受賞された10名様には選考理由を記載させていただきました。
ぜひ、あわせてご覧下さいませ。

※最優秀賞・優秀賞・入賞受賞者のみなさまには賞品の受け渡し方法をID登録時にご入力いただいたメールアドレスへお送りいたします。

受賞作品

最優秀賞 Amazonギフト券2万円

Don't give up
Don't give up
photo by ちょこぽっきー
使用カメラ :FUJIFILM X-E2
使用レンズ :フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS

とてもさり気ない行為ながら、根底にある深く優しい絆を感じ取ることができます。
構図からは主体となっている二人以外のメンバーの存在も浮かび上がり、それぞれの個性が見えてくるようです。この一瞬に様々なドラマが集約され、1つの絆が見える力強い作品です。

優秀賞 Amazonギフト券1万円

共に
共に
photo by nyao
使用カメラ :EOS 5D Mark III
使用レンズ :50mm F1.4 EX DG HSM (キヤノン用)

結婚という、人生の中でもっとも強い絆を感じる瞬間を切り取った作品です。
着物をつかんだ指先からは、被写体の奥ゆかしさや優しさといった人物像だけではなく、これからの幸せを実感しつつあるような気持ちが伝わってくるようです。

入賞 PHOTOHITO オリジナルカメラストラップ

In a park of the early spring #3
In a park of the early spring #3
photo by usk9999
使用カメラ :D800

被写体の親子の表情が、撮影者さんとの絆をすべて物語っており、またやわらかく差し込む光がこのシチュエーションをより際立たせてくれています。
さらに、撮影者さんが目線を下げた位置から撮影していることが分かり、被写体に向けたやさしい思いが伝わってきます。

The purpose is one
The purpose is one
photo by ポンスケ
使用カメラ :EOS 6D
使用レンズ :EF24-70mm F4L IS USM

今回のコンテストの中でも被写体と独特な距離感があった作品です。
山の稜線や形状を入れ込んだ引き画で山岳の写真としても完成度が高く、人物対比されることで大自然のスケール感が見えてきます。困難に立ち向かうための強い絆が伝わる作品です。

みんなの想い (beautifuljapan「絆」入賞)
みんなの想い (beautifuljapan「絆」入賞)
photo by 素人写真館
使用カメラ :α77 SLT-A77V
使用レンズ :SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)

ラフな構図とすることで、その場の空気感や思いがより臨場感をもって伝わってくるように感じました。
帽子に書かれたメッセージにも重点が置かれたことで、メンバーと絆を育んだ日々が強調されて目に浮かんできます。

大和に春の訪れを告げる
大和に春の訪れを告げる
photo by 自然堂哲
使用カメラ :D4
使用レンズ :AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G

お水取りという伝統の中に、人から人へ受け継がれてきた絆を見い出した作品です。
火の玉だけでなく、飛び散る瞬間の火の粉も丁寧に撮影されていることで、迫力が増しているように感じられます。祭に対する撮影者さんの思いも感じられました。

散歩道
散歩道
photo by nkym
使用カメラ :EOS 6D
使用レンズ :EF24-70mm F4L IS USM

日本の誰もが描く心象風景のような素晴らしい作品です。
場と時間、素朴な印象の被写体によって、作品全体にやさしい空気が生まれ、人物が向ける犬へのやさしい視線さえも感じ取ることができるようです。

I wish
I wish
photo by vermilion
使用カメラ :ライカM
使用レンズ :SUMMILUX-M 35mm F/1.4 ASPH [ブラック]

心がふんわりとあたたかくなるような作品です。
レンズの画角を意識した構図によって、被写体が伸ばした指の先にある空間に広がりを感じることができます。また、全体の構図をやや上に持って行ったことで、撮影者さんが表現したいポイントがよりはっきりと伝わるようなバランスになっています。

連携プレー
連携プレー
photo by masahiro.i
使用カメラ :D800E
使用レンズ :Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED [ライトグレー]

カモメと漁師という動きのある二つの主役を、画角をはみ出すほどに捉えることで写真全体としてのインパクトを強くしているように感じます。
大自然に挑む2つの主役の姿に絆を見い出す視点にも面白さを感じました。

そしてまた一日が終わる
そしてまた一日が終わる
photo by ありびん
使用カメラ :α7R ILCE-7R
使用レンズ :Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS SEL2470Z

夕日と鹿の姿が対になった、組み合わせがとても美しく、ドラマチックな光景です。
2次元・モノクロ的な下部と3次元的で色の変化が楽しめる上部との対比も面白く、撮影場所の特性がうまく活かされているのではないでしょうか。構図に安定感があり、色の仕上がりも綺麗です。

入選

  • no_img
  • no_img
  • no_img
  • no_img
  • no_img
  • no_img
  • no_img
  • no_img
  • no_img
  • no_img
  • no_img
  • no_img
  • no_img
  • no_img
  • no_img
  • no_img
  • no_img
  • no_img
総評

PHOTOHITOにて開催したBeautiful JAPAN「絆」フォトコンテスト。いかがでしたか。
今回のコンテストでは、身近な絆の場合は敢えてふとした瞬間、外で目にした絆の場合は風景を入れる…など、テーマに寄りすぎず、見る側に情景を想像する余地を残してくれる写真を高く評価いたしました。
個人的な絆を誰かに「伝える」には、情景や関係性をいかに写真から感じてもらえるかが大切です。それには、独りよがりになりすぎず一歩引いた視点や、強弱をつけた画の構成力など、バランス感が必要なのかもしれません。上位入賞した作品は、総じてそのバランス感が優れておりました。

たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました!現在開催中のフォトコンテスト「新」もどうぞよろしくお願いいたします。

2014.04.15 PHOTOHITO事務局

PAGE TOP