写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

2014年7月1日~2014年7月31日に開催したBeautiful JAPAN「空」フォトコンテストは、投稿総数3,881件の応募がございました。 参加してくださったみなさま、本当にありがとうございました!

受賞作品の選考はPHOTOHITOが行い、最優秀賞・優秀賞・入賞を受賞された10名様には選考理由を記載させていただきました。
ぜひ、あわせてご覧下さいませ。

※最優秀賞・優秀賞・入賞受賞者のみなさまには賞品の受け渡し方法をID登録時にご入力いただいたメールアドレスへお送りいたします。

受賞作品

最優秀賞 Amazonギフト券2万円

この島の空が好きなんや
この島の空が好きなんや
photo by カレッジ
使用カメラ :PENTAX K-5
使用レンズ :smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR

的確なバランス感覚で感動をそのままストレートに表現されている様がとても印象的です。加えて、水平線の配置、雲のボリュームなどといった構図からは撮影者さんの冷静さも感じられ、内なる感情とうまく重なり、高い完成度で仕上げられた見事な作品です。

優秀賞 Amazonギフト券1万円

嵐の後
嵐の後
photo by 伊右衛門
使用カメラ :FUJIFILM X-M1
使用レンズ :フジノンレンズ XC16-50mmF3.5-5.6 OIS [ブラック]

街並み、雲、そしてその境目にある雨を広角レンズを使うことでダイナミックに描写した作品です。まるで空で起きた一連の流れを1枚の中に落とし込んだような動きを感じることができます。少し見上げたような視点にすることで、撮影者さんの意識が空にあることを表現しつつ、街並みが素晴らしいアクセントになっているのではないでしょうか。

入賞 PHOTOHITO オリジナルカメラストラップ

夕焼けアングラー
夕焼けアングラー
photo by kei_shk
使用カメラ :EOS 70D
使用レンズ :EF24-105mm F4L IS USM

強い印象を受けがちなシルエットと夕日という被写体を使いながらも、距離感をうまく調整することで、空を主体として表現されています。その結果、シルエットと夕日が空の表情を引き立てる良いアクセントとしての役割をうまく演じているようです。また雲ひとつないグラデーションの空は、映りゆく変化の表情を強く表現しており、画に動きを生み出しています。

厚木基地の空
厚木基地の空
photo by Tak.K.
使用カメラ :D300S
使用レンズ :AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (ニコン用)

撮影者さんの個人的な心情や空に対するイメージが感じられる作品です。空をかなり広く取ることで、大空を縦横無尽に飛ぶ飛行機にうまく心情をのせた様を表現し、またフィッシュアイレンズを使ったことで作品全体が面白く仕上げられている様に感じます。

no_img
花の世界
花の世界
photo by Deaf ika
使用カメラ :サイバーショット DSC-RX100M3

草花よりも下から空を見上げるという自由な視点が目にとまりました。まっすぐ空に向かって伸びる花は、まるで鑑賞者に童心の頃のまっすぐな気持ちを思い起こさせてくれるかの様で、撮影者さんにとっての空に対するイメージが伝わります。

Lightning ●
Lightning ●
photo by Fovea
使用カメラ :D800E
使用レンズ :Ai Nikkor 24mm f/2.8S

画いっぱいに広がる稲妻の形状がとても綺麗に表され、撮影者さんが意思を持って作品として仕上がられたことが伝わってくる作品です。うまくひいて木のシルエットや街明かりを作品の中におさめたことで、稲妻・空のスケールがとても際立っています。

flying cloud
flying cloud
photo by ゆっき~☆
使用カメラ :OLYMPUS OM-D E-M5
使用レンズ :ズイコーデジタル ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD

波の静けさ、浮かぶ島々、そして広がる空と雲。どこか懐かしげな雰囲気を出しつつ、手前に入れた対象物が子供の頃の通学路をより現実感を持って思い出させます。多くの日本人が心に思い描くであろう思い出の1ページをそのまま作品として仕上げたかのような作品と言えます。

虚ろな空
虚ろな空
photo by 日本髪
使用カメラ :EOS 5D Mark II
使用レンズ :EF85mm F1.2L USM

暗く狭い室内と明るく広い空間とのシンプルな対比の中に、撮影者さんの複雑な感情が表現されている様でとても興味深い作品です。強い思いを抱きつつも、越えられない何かを表現しているようでもあり、どこか儚さを喚起させられます。

緑と白と蒼のコントラスト(長岡)
緑と白と蒼のコントラスト(長岡)
photo by 超スローフォトライフ!
使用カメラ :EOS 7D
使用レンズ :EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

色味やコントラストなどを抑えた点に日本らしさがかもし出されています。また被写体となっている風景は、とてもシンプルであるが故に多くの人々に見過ごされていることに改めて気づかされました。田園風景だからこそ、意識される空。控えめながら、じんわり伝わる美しさです。

入選

  • no_img
  • no_img
  • no_img
  • no_img
  • no_img
  • no_img
  • no_img
総評

PHOTOHITOにて開催したBeautiful JAPAN「空」フォトコンテスト。いかがでしたか。
今回の審査では感情をいかに素直に、そして強く描けているかを重視しています。
テーマである「空」は様々な表情を見せる広大なキャンバスでありながら、 ともすると印象が弱まり、主体性をほかの被写体に奪われてしまうこともあります。
上位入賞作品に見られる様に、感情面を前に出しつつもテーマを冷静に見据え、技術をうまく重ね合わせることができた作品こそ、 見る者の強い共感を呼び、印象をより深くするのでしょう。
たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました!次回はいよいよBeautifulJAPANの締めくくり、それもテーマは「日本」です!どうぞ奮ってご参加ください!!よろしくお願いいたします。

2014.08.18 PHOTOHITO事務局

PAGE TOP